京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:55
総数:454129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みさきの家

画像1画像2
かご漁の仕掛けを海に投げ込みました。
明日,仕掛けを上げるのが楽しみです。

みさきの家

画像1画像2
みさきの家につきました。
バスの中から海が見えるたびに歓声が起こりました。
みんな元気です。

みさきの家

画像1画像2
集合写真を撮った後,少しの自由時間がありました。

みさきの家

画像1画像2
60畳の使い方を教えてもらいました。
「来たときよりも美しく」を守りたいです。

みさきの家

画像1画像2
オリエンテーションの様子です。
布団のたたみ方やみさきの家での約束事を教えてもらいました。

みさきの家

画像1画像2
入所式の様子です。
元気いっぱいに校歌を歌いました。

みさきの家

画像1画像2
みさきの家についた後,入所式の前に昼食を食べました。

「みさきの家」に向けて出発

 4年生が「みさきの家」に向けて出発しました。
画像1画像2

明日から行ってきます!

画像1画像2
明日からみさきの家に行ってきます。
前日なので,フォークダンスの練習をしたり,いろいろな式の練習をしたりと,みさきの家のことで頭がいっぱいになる一日でした。給食の待ち時間にふと見てみると,鳥羽水族館での見学時間を考えている子がいました。本当に楽しみで楽しみで仕方ないんだなと思います。自分史上最高の思い出になるように,一緒に頑張りたいと思います。

社会 〜校内の防火設備を調べよう〜

画像1画像2
火事をふせぐことの学習を進めています。今日は校内の防火設備を調べました。今まで気にもしなかったものも防火設備だと気づき,実りのある校内での学習になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp