京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:26
総数:455942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

3年 招待状を作ろう

1年生をむかえる会に向けて,1年生への招待状を作りました。素敵な招待状が出来上がりそうで,完成するのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 マット運動

まっすぐに,できるだけ美しく回転することをめあてに活動しました。
画像1

3年 マット運動

体育の学習でマット運動をしています。いろんな練習の場で楽しく活動していました。
画像1

3年 いきもののすがた

理科の学習で生きもののすがたを観察しました。
画像1
画像2
画像3

3年 学校のまわりのようす

社会の学習で学校のまわりのお気に入りの場所を紹介し合いました。
画像1
画像2
画像3

3年 マット運動

体育の学習でのマット運動,今日も自分のめあてを達成するために活動することができました。
画像1
画像2

3年 新林の町の様子

社会の学習で,新林のまちの様子について学習しました。そして,まちたんけんをして新林のまちの様子を確かめることになりました。

漢字の学習,集中してとりくむことができました。
画像1
画像2

3年 色・形 いいかんじ

図工の学習で絵の具を使って「色・形 いいかんじ」という単元の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

3年 色・形 いいかんじ

図工の「色・かたち いいかんじ」の学習。

絵の具を使っていろいろな描き方を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 給食とそうじの様子

きゅうしょくは,「すばやく,のこさず,感謝して」を合言葉にしておいしく楽しく食べることができています。
そうじもやる気いっぱいで取り組んでいて,とても気持ちがよい3年生です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp