京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up53
昨日:73
総数:455409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

3年 50m走

体育のスポーツテストとして50mのタイムを計りました。
少しでも良いタイムを出すために,全身全霊の力を出し切って走る姿がありました。
画像1
画像2
画像3

3年 まちたんけん(西コース)

社会の学習でまちたんけん(西コース)に出かけました。
学校から見て西コースは上り坂が多くあることに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 まちたんけん(西コース)

今日は気温が高く,上り坂が多い西コースのたんけんは,とても足が疲れました。
途中に合った神社の木陰は,とても涼しくて気持ちよかったです。
画像1
画像2
画像3

3年 まちたんけんでわかったこと

まちたんけんでわかったことをたんけんメモに記録することができました。
来週は学校から見て,北と南のコースに出かける予定です。
画像1
画像2
画像3

3年 たねをまこう

理科の学習でホウセンカのたねをまきました。まいたたねからどんな変化をして成長していくのかをしっかり観察していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 中間休み

中間休みにクラスのみんなでリレーをして遊びました。
画像1
画像2
画像3

3年 中間休み

今日はとてもよいお天気でした。
中間休みに思いっきり体を動かして遊ぶ子どもたちの姿がありました。
画像1
画像2

3年 音読発表会

国語の学習で音読発表会をしました。各グループごとに場面の様子が伝わるように工夫して音読していました。
画像1
画像2
画像3

3年 まちたんけん

社会の学習でまちたんけんに出かけました。
今日は学校から見て東のコースに行きました。
画像1
画像2

3年 まちたんけんメモ

まちたんけんで気づいたことをとても熱心にメモをしている姿がありました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp