京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:54
総数:455834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

食のしどう

画像1
画像2
画像3
 食について学習しました。「赤・黄・青」の種類にわけたり,それぞれの食べ物がどのような働きをするのかを学びました。
 どの色の食べ物もわたしたちが生きていくうえで大切なものだと知ることができました。

避難訓練

画像1
画像2
 5月19日には避難訓練を行いました。
「お・は・し・も・て」を守りながら,避難訓練を行いました。

災害時にもおちついて行動できるよう
普段から避難の仕方を確認しておきましょう。

今週の3年生 給食の配膳がはやい!

今週の給食当番のグループは,とてもすばやく給食の配膳をしてくれました。
画像1
画像2

今週の3年生 算数 考えを説明しよう

算数ではわり算の学習をしています。自分の考えを,教室を歩いて,いろんな友だちに説明しました。
画像1
画像2

今週の3年生 マット運動

今週もマット運動でちょっとがんばればできそうな技に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

今週の3年生 音読の練習

今週は,きつつきの商売の音読発表会に向けてグループで練習しました。声の大きさや間の開け方を工夫する姿がありました。
画像1
画像2
画像3

3年 色・形 いい感じ

うすい線,濃い線,にじませた色づけ,点々やいろんな形など,いろいろ描いてためすことができました。
画像1
画像2
画像3

3年 色・形 いい感じ

図工の学習で,自分の色や形をみつけるために絵具でいろいろ描いてためしてみました。
子どもたちは,とてもいきいきと活動していました。
画像1
画像2
画像3

3年 生き物の紹介

理科の自然観察で見つけた生き物を紹介し合いました。
見つけた生き物の色・形・大きさはちがうことを学習することができました。
画像1
画像2
画像3

3年 お気に入りの場所紹介

社会の学習で,自分のお気に入りの場所を紹介し合いました。
校区地図を見ながら,場所をみんなで確認しました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp