京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:42
総数:453847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

1年生 図画工作「チョキチョキかざり」

今日はおり紙を使ってかざりを作りました。

紙を折ったり,重ねたりして切ることで,素敵な形が出来ました。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさのかい・かえりのかい

日直の仕事が始まりました。

朝の会・帰りの会を自分たちで進行できるように

紙を見て練習をしています。




画像1

1年生 掃除

6年生に教えてもらいながら,少しずつ掃除をがんばっています。

友だちと協力して重たい机も一生懸命運んでいます!!
画像1

演劇鑑賞

画像1
画像2
今日は,ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。照明や歌,衣装に驚いたり笑ったりしていました。とても楽しそうでした。

1年 学校探検〜その1〜

今日は,待ちに待った学校探検でした。

2年生のお兄さん・お姉さんと手をつなぎ,学校の中を紹介してもらいました。

「楽しかった!」と大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年学校探検〜その2〜

画像1
画像2
画像3
学校探検に2年生と行きました。
給食室では、調理員さんに大きな鍋やたくさんの食材を見せていただきました。学校全員分を作っていることを伝えると、とても驚いていました。
音楽室では、クイズがあり、実際に音を鳴らしながら答えを考えていました。

1年生 図書室

図書室に行きました。

いろいろな本を手に取って読んでいました。

また図書室に行っていろいろな本を読みましょう。
画像1
画像2

1年生 遊具の使い方

今日は,遊具の使い方を学習しました。

安全に遊ぶためにたくさんのきまりがありました。

決まりを守って楽しく使っていきましょう。

画像1
画像2

1年生 視力検査

今日は視力検査でした。

しっかりお話を聞いて検査することができました。
画像1

1年 算数の学習

かえるはみんな葉っぱに乗れるかを考えました。

線で結んだり数図ブロックを使ったりいろいろな方法で考えました。

いよいよ本格的に学習が始まりました。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 学習発表会 5校時授業
11/26 学習発表会代休日
11/29 就学時健康診断
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp