京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

【コミュニティカレッジ】 『源氏物語』特別講座のご案内

 今年は源氏物語がブームになっていますが、堀川高校では、2006年から継続して岸本久美子先生による市民向け源氏物語講座を行って来ました。

 講師の岸本先生には、源氏物語を読む通年講座を担当していただいたり、「文学歳時記」と題した特別講演をしていただいたりもしてきました。

 これまでの講座などでおなじみの方はもちろん、普段は古典にあまりなじみがないのだけれど、という方のご参加もお待ちしています。


今年度のテーマは「光源氏という思想」です。

■日時:2024年3月16日(土) 午後2:00〜4:00
■場所:京都市立堀川高等学校 授業研究室(北館2階)
    (希望される方には、ZoomによるLIVE配信を行います)
■演題:「光源氏という思想」
■講師:岸本久美子 氏 (堀川高校 非常勤講師)
■対象:生徒希望者・保護者・市民のみなさん
■締切:2024年3月13日(水)

↓↓インターネットからのお申込みはこちらから↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgOhT...

★注意事項
※保護者の方、市民の方は、上履き・靴袋をご持参ください。
※個人情報保護の観点から、いただいた個人情報はこの講座以外の目的では使用しません。

★ご不明な点がございましたら、
堀川高校 企画推進部( TEL(075)211−5351)までお問合せください。

【卒業生へ】年末年始の調査書発行依頼について

企画推進部(進路指導室)は令和5年12月27日(水)〜令和6年1月4日(木)の期間が閉鎖となります。この期間は調査書の発行手続きはできません。

 年始の対応は1月5日(金)からとなります。調査書が必要な場合は、上記の期間以外に手続きを行ってください。

 1月5日(金)に連絡をいただいた場合、発行は最速で1月9日(火)となります。ご了承ください。
 
 なお、調査書の発行の依頼の方法については、下記の堀川高校HPの「卒業生へ」にある「各種証明書等の発行」を確認してください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/

 調査書発行に関してご不明な点は、堀川高校企画推進部(075−211−5351)まで平日の9:00〜16:45にお問い合わせください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 2年学年末考査 1年宿泊研修(11〜16日)
3/13 Academic Project 発表会
3/14 スクールカウンセラー来校日
3/16 京都大学ポスターセッション
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp