京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:1472
総数:2299050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

緊急 3月2日(木) 学年末考査開始時刻等の変更について

本日朝、阪急電車京都線が不通になった時間帯があったことの影響を考慮し、
本日の学年末考査等の時間割を下記のように変更します。

1限(1年 家庭基礎  2年 現代社会 )
10:00〜10:50

2限(1年 歴史総合  2年 English Expression 1)
11:00〜12:00

3限
1年 スタディサポート 
   12:10〜13:00
2年 地理B
12:10〜13:10

登校途中の生徒は、気をつけて登校してください。

普通科 および 探究学科群 合格発表以降の予定について

(1) 本校の入学予定者登校日 
  3月20日(月)14:00〜16:00 保護者同伴
  3月23日(木)13:00〜16:30 生徒のみ
  4月5日(水)13:00〜17:00 生徒のみ

(2) 制服採寸申込 
  3月4日(土)、5日(日):前期合格者
  3月21日(火・祝):中期合格者

(3) 体育用品採寸申込  
  3月19日(日)、21日(火・祝)

(4) 教科書販売  
  3月21日(火・祝)

上記の日程等は予定であり,変更する可能性があります。正式な日程が記載された書類は,合格発表の際にお渡しします。

コミュニティカレッジ〈動物の「こころ」を探る心理学〜ゾウが教えてくれたこと〜〉のご案内

この度,本校で入江尚子氏による講演会を開催いたします。
保護者・市民のみなさんもご聴講いただけます。
聴講をご希望の方は,以下をご参照ください。

■日時:令和5年3月16日(木) 13:20〜
■形態:Zoomによるライブ配信
■演題:動物の「こころ」を探る心理学〜ゾウが教えてくれたこと〜
■講師:入江尚子 氏
■対象:保護者・市民のみなさん
■締切:令和5年3月9日(木)
■詳細:こちら

↓↓インターネットからのお申込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/APShhzEjeVwM1VHM9

ご参加心よりお待ちしております。

★注意事項
※保護者・市民の方は,Zoom配信のみとなります。
※申込の際ご入力いただいたメールアドレス宛に,Zoom視聴に必要な情報を後日送信いたします。(3月14日(火)までにメールが届いてない場合は,本校企画推進部までご連絡ください)
※個人情報保護の観点から,いただいた個人情報はこの講演会以外には使用しません。

★ご不明な点がございましたら,
 堀川高校 企画推進部 TEL(075)211−5351
 までご連絡ください。

コミュニティカレッジ 『源氏物語』特別講座のご案内

今年も、岸本久美子先生による『源氏物語』特別講座を,以下の通り行います。

今回はご参加の皆様には本校にご来校いただき、岸本先生と対面でご講演を聴いていただける予定です。また、オンラインでの同時配信も行います。

内容の詳細、申込についへは下記のリンクからご覧ください。

ご参加心よりお待ちしております。

■日時:令和5年3月11日(土) 午後2:00〜4:00
■場所:授業研究室(堀川高校 北館2階)
■演題:「変貌する冷泉帝 ― 彼はいったい何者なのか ― 」
■講師:岸本久美子 氏 (堀川高校 非常勤講師)
■対象:生徒希望者・保護者・市民のみなさん
■締切:令和5年3月9日(木)
■詳細:こちら

↓↓インターネットからのお申込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/n1yKC9GvtRoDYAMc7

★注意事項
※保護者の方,市民の方は,上履きをご持参ください。
※新型コロナウイルスの感染状況により,Zoomによる完全オンライン開催への変更,または中止となる可能性があります。ご了承ください。変更・中止がある場合には,メールおよび本校ホームページにてお知らせいたしますので,ご確認ください。
※個人情報保護の観点から,いただいた個人情報はこの講座以外には使用しません。

★ご不明な点がございましたら,
 堀川高校 企画推進部 TEL(075)211−5351
 までご連絡ください。

重要 過年度生の調査書発行について

 企画推進部(進路指導室)は令和4年12月27日(火)〜令和5年1月4日(水)の期間が閉鎖となります。この期間は調査書の発行手続きはできません。

 年始の対応は1月5日(木)からとなります。調査書が必要な場合は、上記の期間以外に手続きを行ってください。

 ただし、調査書発行の電話依頼については1月4日(水)から可能です。

 1月4日(水)・5日(木)に連絡をいただいた場合、発行は最速で1月6日(金)となります。ご了承ください。
 
 なお、調査書の発行の依頼の方法については、下記の堀川高校HPの「卒業生へ」にある「各種証明書等の発行」を確認してください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/

 調査書発行に関してご不明な点は、堀川高校企画推進部(075−211−5351)まで平日の9:00〜16:45にお問い合わせください。



11月19日(土)進学説明会、学校説明会について

11月19日(土)、午前の「中3対象 進学説明会」、午後の「中1・2対象 学校説明会」ともに、予定通り開催いたします。
教職員、生徒スタッフ一同、お申込みいただいた皆様のご来校を心よりお待ちしております。

以下の件を今一度ご確認ください。
・当日の検温にご協力ください。参加カードに体温をご記入いただき、
 当日受付へお持ちください。
・発熱などの風邪症状がある場合は、参加をお控えいただきますよう
 お願いいたします。
・上履き、靴袋、筆記用具、参加カードをご持参ください。

重要 中学3年生対象 文化祭の来場申込開始しました

令和4年9月3日(土)、4日(日)実施の文化祭につきまして、

一般の中学3年生対象に来場申込を受け付けます。

■申込期間:7月28日(木)〜8月22日(月)PM12:00(正午)

 申込方法を含む詳細はこちらをご覧ください。

重要 夏の学校閉鎖日について

◆8月8日(月)〜16日(火)の間を、学校閉鎖日とします。

◆夏季休業中の在校生・卒業生の調査書等の証明書発行の依頼は、上記学校閉鎖日を除く、平日の9:00〜16:30に、まず堀川高校(075−211−5351)に電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。発行までに時間がかかる場合もありますので、入手が必要な日までに余裕をもった、早めのご連絡をお願いいたします。

重要 中学3年生対象7月学校説明会当日のご案内メールをお送りしました

7月16日(土)実施の本校学校説明会にお申込みいただいた中学3年生、保護者のみなさまへ

昨日7月7日午後に、当日ご参加いただく時間をご案内するメールを送付致しました。万一、届いていないようでしたら、大変お手数ですが本校企画推進部までお電話いただきますようお願い致します。(堀川高校:075-211-5351/平日9:00〜17:00)

以下、そのメールに記載しています当日の注意事項等を転載します。当日ご参加の方は、あらかじめお読みいただき、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

また、当日の全体会の内容につきましては、7月19日(火)17時頃〜8月末までの予定で動画配信します。この動画視聴の申し込みも受け付けております(7月14日17時締切)ので、こちらを参照ください。

---

 この度は堀川高校 中学3年生対象 7月学校説明会2022 にお申し込みいただき、ありがとうございます。
 当日ご参加いただく時間は、下記の通りです。

(中略:メールには当日に参加していただける時間を掲載しています。)

 受付が混みあう場合がございますので、全体会開始5分前までに受付(1階)をお済ませいただけるよう時間には余裕をもってお越しください。また、受付開始時刻より早くご来校されましても校内には入れません。ご了承ください。
 全体会会場の収容人数を超えた場合には、校内の別会場で中継をご覧いただく場合があります。あらかじめご了承ください。
 本説明会は新型コロナウィルス感染症拡大防止に留意しながらの実施となります。当日、発熱などの風邪症状がある場合には参加をお控えください。(当日の資料等を希望される方は,本校企画推進部までご連絡ください。)参加される方は、当日の朝に必ず検温していただき、参加カードにご記入の上、ご来校の際に受付にて参加カードをご提出ください。(参加カードは、各中学校から配布されている「中学3年生対象 学校説明会のご案内プリント」の下部にございます。また、下記からもダウンロードできます。)

中学3年生対象7月学校説明会ご案内プリント 兼 参加カード

 また、申込時に「個別相談」を希望されている方は、説明会当日の受付の際に、生徒による個別相談または教員による個別相談のいずれかをお選びいただきます。生徒による個別相談には定員を設けておりますので、あらかじめご了承ください。

 学校説明会当日は、上履き、靴袋、筆記用具、体温を記入済みの参加カードを必ずお持ちください。

 参加される皆さまには様々なご不便をおかけしてしまい申し訳ありません。また、ご要望に十分お応えできない場合もあるかもしれませんが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 当日、本校にてお会いできることを楽しみにしております。

 京都市立堀川高等学校 企画推進部(075-211-5351)

重要 過年度生のみなさんへ

今年度の国公立大学の総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜(旧推薦入試)に関するお知らせがあります。<swa:ContentLink type="doc" item="138331">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。出願意思のある人は,期日までに堀川高校企画推進部(電話 075-211-5351)までご連絡ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/2 1・2年学年末考査 スクールカウンセラー来校日
3/3 2年学年末考査 1年スタサポ・宿泊研修結団式 (前期選抜追検査)
3/6 2年学年末考査 1年宿泊研修(6〜10日) 午後:自宅学習 生徒校内立入禁止(13:30〜) 
3/7 自宅学習日(学校閉鎖) 終日生徒校内立入禁止(7〜8日)
3/8 中期選抜(自宅学習日)

カリキュラム

学校評価

進路状況

お知らせ

教員公募制度募集要項

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp