京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:566
総数:2297052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

重要 中学3年生対象 文化祭の来場申込開始しました

令和4年9月3日(土)、4日(日)実施の文化祭につきまして、

一般の中学3年生対象に来場申込を受け付けます。

■申込期間:7月28日(木)〜8月22日(月)PM12:00(正午)

 申込方法を含む詳細はこちらをご覧ください。

重要 夏の学校閉鎖日について

◆8月8日(月)〜16日(火)の間を、学校閉鎖日とします。

◆夏季休業中の在校生・卒業生の調査書等の証明書発行の依頼は、上記学校閉鎖日を除く、平日の9:00〜16:30に、まず堀川高校(075−211−5351)に電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。発行までに時間がかかる場合もありますので、入手が必要な日までに余裕をもった、早めのご連絡をお願いいたします。

重要 中学3年生対象7月学校説明会当日のご案内メールをお送りしました

7月16日(土)実施の本校学校説明会にお申込みいただいた中学3年生、保護者のみなさまへ

昨日7月7日午後に、当日ご参加いただく時間をご案内するメールを送付致しました。万一、届いていないようでしたら、大変お手数ですが本校企画推進部までお電話いただきますようお願い致します。(堀川高校:075-211-5351/平日9:00〜17:00)

以下、そのメールに記載しています当日の注意事項等を転載します。当日ご参加の方は、あらかじめお読みいただき、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

また、当日の全体会の内容につきましては、7月19日(火)17時頃〜8月末までの予定で動画配信します。この動画視聴の申し込みも受け付けております(7月14日17時締切)ので、こちらを参照ください。

---

 この度は堀川高校 中学3年生対象 7月学校説明会2022 にお申し込みいただき、ありがとうございます。
 当日ご参加いただく時間は、下記の通りです。

(中略:メールには当日に参加していただける時間を掲載しています。)

 受付が混みあう場合がございますので、全体会開始5分前までに受付(1階)をお済ませいただけるよう時間には余裕をもってお越しください。また、受付開始時刻より早くご来校されましても校内には入れません。ご了承ください。
 全体会会場の収容人数を超えた場合には、校内の別会場で中継をご覧いただく場合があります。あらかじめご了承ください。
 本説明会は新型コロナウィルス感染症拡大防止に留意しながらの実施となります。当日、発熱などの風邪症状がある場合には参加をお控えください。(当日の資料等を希望される方は,本校企画推進部までご連絡ください。)参加される方は、当日の朝に必ず検温していただき、参加カードにご記入の上、ご来校の際に受付にて参加カードをご提出ください。(参加カードは、各中学校から配布されている「中学3年生対象 学校説明会のご案内プリント」の下部にございます。また、下記からもダウンロードできます。)

中学3年生対象7月学校説明会ご案内プリント 兼 参加カード

 また、申込時に「個別相談」を希望されている方は、説明会当日の受付の際に、生徒による個別相談または教員による個別相談のいずれかをお選びいただきます。生徒による個別相談には定員を設けておりますので、あらかじめご了承ください。

 学校説明会当日は、上履き、靴袋、筆記用具、体温を記入済みの参加カードを必ずお持ちください。

 参加される皆さまには様々なご不便をおかけしてしまい申し訳ありません。また、ご要望に十分お応えできない場合もあるかもしれませんが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 当日、本校にてお会いできることを楽しみにしております。

 京都市立堀川高等学校 企画推進部(075-211-5351)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/21 3年卒業考査 1・2年水曜振替授業
11/22 3年卒業考査
11/24 3年卒業考査 スクールカウンセラー来校日
11/25 3年卒業考査

カリキュラム

進路状況

お知らせ

教員公募制度募集要項

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp