京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

明日【4月8日(木)】の入学式について 保護者の皆様へ

 明日10:00より,予定通り入学式を挙行いたします。
 以下,入学生の保護者の方にご連絡とお願いを申し上げます。新型コロナウイルス感染症感染拡大予防に配慮して式を実施いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

〇合格者登校日でご連絡しましたとおり,入学者1名につき保護者の方1名のみの同伴でお願いいたします。

〇「入学の手引き」には,9:30〜9:50 受付・入場と記載しておりましたが,受付の開始時刻を9:00と変更いたします。正面玄関受付にて式次第等をお取りいただきます。9:50には会場4階アリーナにご着席くださいますよう,お願いいたします。

〇座席には「着席位置確認票」が置いてあります。必要事項をご記入の上,お帰りの際に玄関の回収箱にお入れください。記入のための筆記具をご持参ください。
 
〇会場は常時換気を行います。防寒着等をお召しいただくなど,適宜ご調節ください。

〇入学式終了後,保護者の方はその場にお残りいただき,短時間ご挨拶等をさせていただきます。それが終了し次第,お帰りいただくことになります。「入学の手引き」には,HR教室で,担任懇談等を実施すると記載しておりますが,今年度は実施いたしません。ご了解ください。

 以上,どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年度 新転任教職員を紹介します。

今年度新たに堀川高校に赴任なさる教職員をご紹介いたします。
(敬称略)

河合 俊輔(事務長)
板倉 悠里子(地歴公民科)
竹内 嶺(地歴公民科)
藤田 駿(地歴公民科)
新本 優哉(数学科)
関目 学武(数学科) 
田中 一成(数学科)
續木 俊哉(数学科)
永田 悠弥(数学科)
片山 雄一郎(理科)
桐原 聡太(理科)
西野 至(理科)
吉田 哲(理科)
青木 宮美(英語)
石井 裕子(英語)
中村 浩子(英語)
梶田 久美子(事務)
     
 新しいメンバーを迎え,気持ちも新たに今年度のスタートを切る堀川高校を,引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/8 10:00入学式 13:40始業式
4/9 身体計測・課題テストなど 1年心電図・レントゲン
4/12 課題テスト・体力テスト・各科検診など
4/13 GTEC・課題テスト・体力テスト・学習オリエンテーションなど 時間割発表
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp