京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:736
総数:2315019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

熱中症事故の防止について

 ようやく梅雨が明け,これから猛暑日が続くことが予想されます。連日の大変厳しい環境条件の中、学校での諸活動等の際に熱中症にかかる可能性もあります、その対策に関する文書を生徒に配布いたしました。配布文書一覧に掲載しております。
 保護者のみなさまにおかれましても、趣旨をご理解いただくとともに、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

         【配布文書はこちら】


学校説明会について

6月も終わりとなりましたが,本年度も7月の学校説明会を以下の通り行います。

 対象: 中学生・保護者(中学校3年生中心)
 日時: 令和元年7月20日(土) 9:30〜12:10(受付 9:00〜10:45)
 会場: 堀川高等学校 本館


詳細に関しては,以下のpdfファイルをご覧ください(各中学校様で配布されているものと同じものになります)

令和元年度堀川高校説明会 申込書

また,お申し込みについては,以下のフォームよりしていただけます。

こちらからお申し込みください

皆様のご参加をお待ちしております。

重要 中学校様配布 学校説明会の案内のミスについて

先ごろ各中学校様より配布していただいている学校説明会の申込書にミスがありました。
以下の通り訂正し,お詫び申し上げます。

(申込用紙中段右側 お申し込み方法の囲みの中)

  誤 : FAX 堀川高校 075-2 2 1-8975
  正 : FAX 堀川高校 075-2 1 1-8975

大変ご迷惑をおかけしたこと,申し訳ありませんでした。
よろしくご了承のほどお願いいたします。

また,申し込みに関しては,以下のフォームからもお申込みいただけますので,こちらもご利用ください。

令和元年度 堀川高校学校説明会申し込みフォーム

日本学生支援機構 給付型奨学金について

今年度より「給付型」の奨学金制度が変わりました。(推薦枠がなくなりました)

支給額 月額:9,800円〜75,800円 
(自宅通学生/下宿生,公立大/私立大によって額が異なります)

対象者 ・住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯の学生
    ・現高校3年生 又は 高校卒業2年以内の者
     (これまで大学等に入学したことのない者に限る)
    ・申込時まで(既卒生は高校3年間)の評定平均値が3.5以上
     であること
  
希望者は6月14日(金)までに学校生活部 奨学金担当までご連絡ください。
 (申請期間が短くなっていますので締切日に注意してください。)

※昨年度までと同様、貸与型奨学金の申し込みも受け付けております。
(今年度から申請の機会が2回から1回に変更されています。)


 在校生は6月10日〜14日に学校生活部に申請書類を取りに来てください。

球技大会について保護者の皆様へ

平素は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今年度の球技大会を6月18日(火)に、1・2年生はハンナリーズアリーナ・京都市市民スポーツ会館にて、3年生は本校アリーナにて行います。

保護者の皆様におきましては、残念ながら観覧の場所が確保できないため、ご来場・ご来校をご遠慮いただきますよう、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。


本日の下校について

本日(4/11)の10:30頃、学校の近くのマンションで女性が刃物で切り付けられる事件が発生し、被疑者は現在のところ逃走中です。

このため、学校では門を閉め、本能館での活動がある際には必ず教職員が付添いをしています。また、下校に際しては下記のことを生徒に伝えています。
 〇できれば複数人で下校し、大きな通りを通ること。
  特に事件現場の方向にある地下鉄四条駅に向かう場合は、堀川通りや四条通りを通ること。
 〇東門は施錠しているので、自転車利用の生徒も通用門を通ること。
 〇18:00の完全下校時刻を超えないように、できる限り早めに、明るいうちに下校すること。

ご心配をされている方も多いと思います。どうぞお知りおきください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/5 臨時休業日(〜3/18)  生徒校内立入禁止(13:30〜) 
3/6 中期選抜学力検査  終日生徒校内立入禁止
3/7 PSTなし

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp