京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up20
昨日:694
総数:2301269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回の申込は、令和6年6月7日(金)9:00からです!

冬季休業期間中の健康管理について

 年内授業最終日の今日。
 3年生は夕刻まで特別集中講座が展開されました。この5日間,ハードなプログラムを仲間と共にやりきったという達成感が,一つの自信となったことでしょう。
 1,2年生は4時間目のLHRで今年の授業を終えました。2年生は学年アセンブリーが行われ,学年主任から,生徒個人がそれぞれの取組で行った振返りの言葉はどれも価値の大きな,21期生全体の財産。この学年のためにも後輩たちのためにも,活用していきたい,という話のあと,探究基礎の研究が外部コンテストに入賞した生徒などの紹介があり,生徒たちからはどよめきと大きな拍手が贈られました。
 1年生は各クラス,クラス活動委員が企画運営する取組。ドッジボール大会あり,ミニ運動会あり,クイズ大会あり,頭と身体を存分に使いながら,主体的にクラスで愉しむ時間を持ちました。

 明日から約10日間,生徒それぞれが「ひとりになる」時間を過ごします。今年はいつもどおりの年末年始とはいかないこともありましょうが,生徒たちが少しゆったりとした時間の中で,ご家族とともによい年を迎えられることを願ってやみません。健康管理については,必ずこちらをご確認いただきますようお願いいたします。
 生徒のみなさん,新年の授業スタートは1月6日水曜日。休みの間,生活ペースを崩しすぎず,元気に登校してきてください。

 今年もたいへんお世話になりました。来る令和3年も,みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

写真 左:教職員伝統文化研修に参加した事務職員による生け花 
右:芸術祭 吹奏楽部

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/6 1・2年平常授業開始 3年共通テスト直前シミュレーション
1/7 3年共通テスト直前シミュレーション スクールカウンセラー来校
1/8 月曜振替授業
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp