京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

コミュニティカレッジのお知らせ「本当の国際化とは」(ウスビ・サコ先生/京都精華大学学長)

今年初めてのコミュニティカレッジとして、以下の通り行います。

 日 時: 2020年1月31日(金) 10:30〜11:35
  会 場: 堀川高校 講堂(5階)
 演 題: 本当の国際化とは
 講 師: ウスビ・サコ(Oussouby SACKO)先生(京都精華大学 学長)


□講師プロフィール
マリ共和国生まれ。高校卒業と同時に国の奨学金を得て中国に留学。中国・北京語言大学、南京東南大学を経て来日。京都大学大学院建築学専攻博士課程修了、工学博士。専門は空間人類学。「京都の町屋再生」「コミュニティ再生」など社会と建築の関係性を様々な角度から調査研究している。バンバラ語、英語、フランス語、中国語、関西弁を操るマルチリンガル。2001年から京都精華大学人文学部教員、2018年4月に同大学学長に就任。

◎申込方法: FAX・グーグルフォームでお申し込みください。
(電話でのお申し込みは受け付けられません。)

(1)FAXでお申込み
   講座名
   住所
   氏名
   電話番号(FAX番号)
  をご記入の上、
    F A X : 075-211-8975
  にお送りください。


(2)Googleフォームによるお申込み
    こちらからお申し込みください。


◎申込締切: 2020年1月29日(水)                       

注意事項
 ※ 保護者および市民の方は上履きをご持参ください。
 ※ ご不明な点等がございましたら、堀川高校学務部(TEL: 075-211-5351)までご連絡ください。
 ※ 個人情報保護の観点から、いただいた個人情報はこの講座以外には使用しません。
 ※ 保護者の方の場合は、生徒の学年・組・番号をお書きください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 火曜振替授業
2/13 スクールカウンセラー来校日
2/14 短縮45分授業(5・6・7限・LHR)  生徒校内立入禁止(13:30〜)
2/15 PSTなし  終日生徒校内立入禁止

カリキュラム

学校評価

お知らせ

探究基礎(SSH)

部活動ガイドライン

PTA

京都府高等学校体育指導者連盟

SGH報告書

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp