京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:77
総数:397657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

福王子神社にいきました

5月8日(木)に,さくらんぼ学級で福王子神社にいきました。
良いお天気の中,みんなで歩いていきました。
柄杓で手を洗ったり,お参りしたり,神社を満喫した子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

お誕生日会をしたよ!

さくらんぼ学級では,お誕生日会をしました。
みんなでホットケーキを作り,ホイップクリームやフルーツでデコレーションをしました。
おいしくて,すぐになくなってしまいました!
すごく楽しいお誕生日会ができました。
画像1画像2画像3

こいのぼりをつくろう!

さくらんぼ学級では,図工でこいのぼりを作りました。
いろいろな形のうろこを作って,一人ひとりすてきなこいのぼりが作れました!
画像1
画像2
画像3

さくらんぼ学級 参観日

今日の参観授業では、新しく入級してきたお友達の歓迎会をしました。
みんなで楽しくボーリングやダンスをしました!
画像1
画像2

体育 大縄

さくらんぼ学級では,体育で大縄跳びをしました。
みんな上手に,「郵便屋さん」の歌に合わせて跳ぶことができました!
画像1
画像2
画像3

ダンス・ふわふわマット

さくらんぼ学級では、体育の授業で、まずは体を温めるために、「恋するフォーチュンクッキー」を踊りました。完璧に振付けを覚えている子もいて、楽しく踊ることができました!
次は、体育館に移動して、ふわふわマットを使って体を動かしました。5人の元気な声が体育館に響きわたっていました!
画像1画像2画像3

春をえがこう!

さくらんぼ学級では、「春をえがこう!」と題して、チューリップや桜などを描きました。
絵具を使っての色塗りでは、春らしいきれいな色がぬれていました!
画像1
画像2

ブロッコリーを収穫して・・・♪

さくらんぼ学級では、みんなでブロッコリーを収穫し、茹でて食べました。
おいしくて、すぐになくなってしまいました。
「新学期、がんばろう!」の乾杯もみんなでしました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp