京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:137
総数:1257738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

3年 校区たんけん(東山探究)

画像1画像2
 3年生の東山探究の学習が始まっています。3年生は,「地域」をテーマに学びます。そこで,自分たちの学区に関心を高めています。開睛小中学校区は8つの学区に分かれています。それは,以前この学校ができる前にあった小学校や中学校に由来しています。校区探検をしながら,それを今めぐっています。自分たちが使っている第二学舎も元六原小学校あった場所だと聞いて驚いている子どもたちです。第二学舎の東門の前にある石碑に刻まれて文字を読んで「これ,校歌ちゃう?なんか開睛の校歌に似てるなぁ」と今の自分たちとつながる部分を見つけています。

台風・地震等による災害に対する臨時休校などについてのお知らせ

令和4年度の台風・地震等による災害に対する臨時休校などについてのお知らせを配布文書に掲載しました。
5月9日(月)に各ご家庭には紙面でも配布予定です。
下記をクリックしてご確認ください。


台風・地震等による災害に対する臨時休校などについてのお知らせ

5月 学校だより

令和4年度 5月学校だよりを配布文書に掲載しました。
下記をクリックして,ご覧ください。



<swa:ContentLink type="doc" item="136380">令和4年度 5月 学校だより</swa:ContentLink>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 6年宿泊学習
10/1 6年宿泊学習
10/2 6年宿泊学習
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp