京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up93
昨日:165
総数:1259939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

第11回 体育大会

秋晴れの
みんなでやったー!
体育大会

                             大成功!
画像1
画像2
画像3

重要 本日の体育大会参観は明日【26日(火)】に延期します

 本日10月25日(月),7年生と8年生の体育大会参観が予定されていましたが,雨天のため,明日26日(火)に延期いたします。

◆7年生…10月26日(火)5限 13:35より
◆8年生…   〃     3限 10:50より

よろしくお願いいたします。

2〜4年放課後まなび教室開講

画像1画像2画像3
 お待たせしました!今年度の放課後まなび教室がやっと開講の運びとなりました。今日は2〜4年生の子どもたちが集い、久しぶりに友達やスタッフの先生方と宿題をしたり、折り紙をしたりと楽しそうに放課後の時間を過ごしていました。
 2年生は、今九九を暗唱することを頑張っているので、何度も聞いてもらって自信をつけていました。放課後まなびでも、できることを一つでも増やして自信につながるといいなと思います。

体育大会全校練習

画像1画像2
 10月19日(金)2・3限,体育大会全校練習を行いました。昨日から急に気温が下がりましたが,今日は陽も差込み,練習日和となりました。体育大会本番を一週間後に控え,子どもたちの様子にも随所に真剣さが見られるようになってきました。今年も昨年に引き続き,体育大会については無観客で実施いたします。保護者の皆様におかれましては,すでにご案内しております学年ごとの参観日にお越しいただけますと幸いです。ご理解,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

全国地域交通安全期間

 ニャンCop東くんが子ども達の下校の見守りに来てくれました。
みんなで今一度,安全な登下校を心がけましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp