京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up14
昨日:141
総数:1256430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

日曜参観

本日の日曜参観にはたくさんの保護者の皆様,地域に皆様が来ていただきました。
ありがとうございました。

子どもたちの様子はいかがでしたか。
低学年の子どもたちは,おうちに人が気になりそわそわしている様子でした。

でも,がんばっている姿を見てもらおうと,一生懸命がんばっているようでした。
画像1
画像2

7年生の学校生活 その25  (部活動)

日曜参観後の部活動(今回は文化系)をとらえてみました。まず科学部。アルミの空き缶を使ったアルコールバーナーの製作です。完成すれば結構火力が出るそうです。次に、吹奏楽部。コーチの先生と今年高校1年生のOGの指導のもと、頑張って練習していました。最後に、茶道部。昨年完成した六原学舎の新しい茶室で、保護者の方々をお招きした茶会が開催されていました。裏方は大変そうでした。
画像1画像2画像3

9年生 修学旅行の民泊報告会

 木曜日に、修学旅行中に各班が撮影した写真をもとに民泊の報告会を行いました。民家さんでいただいた食事、城山での記念撮影、就寝前のひととき、きれいな海、サーターアンタギーづくり、猫・・・など、たくさんの写真が紹介されました。
 1班3分程度の予定でしたが、どの班も思い出がたくさんありすぎて、3分以上報告をしてくれました。みなさんの報告の内容や表情から、楽しかった様子が感じられます。とても盛り上がった民泊報告会でした。
 その後、修学旅行での思い出を記事にまとめてミニポスターにしました。各教室に掲示されますので、休日参観で本校にお越しの際はぜひご覧ください。また、南校舎3F博物室に、販売用の修学旅行の写真を展示していますので、こちらもご覧ください。

画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その24  (学年大掃除)

昼休みに生徒全員で大掃除をしました。明後日が、日曜参観日なので少しでも美しくということで頑張っています。いちいち先生に指示されなくとも、自分から仕事を見つけ、クラスの皆のために行動が出来るようになってもらいたいと思います。明後日は8:45から2時間の授業の公開が予定されています。たくさんのご来校をお待ちしております。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その23  (道徳の授業)

今日の道徳の授業は、「相互理解」という主題のもとに、平成11年に実際に起こった自衛隊機のトラブルを題材として授業をおこないました。自作のパワーポイントを使い、生徒の意見をどんどん引き出しながら授業は展開されていました。こういった場面でも、生徒が自分の考えを持ち、自分の言葉で順序立ててしっかり述べることが求められます。これからの社会に必要な力です。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その22  (交流給食)

これも開睛館らしい光景です。学期に1回の交流給食ですが、今回はセカンドステージのタテ割グループで一緒に食べています。いずれ彼らは、7月のスポーツフェスティバルで同じチームメートとして他のチームと戦うことになります。こうした異年齢の交流をしていくことで、年長としての自覚が生まれ、それなりの行動がとれるようになります。これも開睛館教育の大きな特徴です。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その21  (部活動)

定期テストが終わり、部活動が再開しています。これからは夏の大会に向けて、どの部も活動していきます。部活動は課外活動です。好きなもの同士が集まり、協力しあい、励まし合い、勝利に向かって頑張ります。7年生も、一旦部活動に入ったならば、苦しいことやしんどいことがあっても、9年生の引退まで続けてほしいと思います。
画像1画像2画像3

【1年生と4年生】交流給食&たて割り遊び

 先週の3日間,1年生と4年生がたて割りでの交流給食&たて割り遊びにチャレンジしました。1年生にとっては,初めてのランチルーム,初めての交流給食とはじめてづくしでしたが,そこは,ファーストステージリーダーの4年生がしっかりサポート!!自己紹介したり,共通の話題を選んで,各テーブルから笑顔があふれていました。
 さらに,1年生を迎える会の招待状をひとりずつに手渡すと,飛び出す絵本になっていて,それはそれは,嬉しそうな1年生たちでした。交流給食のあとは,アリーナへ移動し,グループごとにころがしドッチで汗を流しました。おかげでとっても仲良しになった1年生と4年生でした。
画像1
画像2
画像3

7年生の学校生活 その20  (学年集会・学年大そうじ)

金曜日の午後に、初めて評議員が運営する学年集会を持ちました。司会、発表をすべて評議が分担して行いました。クラス目標、クラスの現状、生徒の学年目標などを発表し、7年の生徒全員で共有しました。今後も、生徒が前に立ち、自分の声で話す機会をどんどん作っていこうと考えています。そして、学年集会後は、学年大掃除をおこないました。この2カ月にたまった汚れを落とし、自分たちの教室を美しくしました。

画像1画像2画像3

不審者情報です

本日18:20頃,建仁寺の中で本校生徒が下校時に声をかけられるという事案がありました。
黒いバイクに乗っていて,黒いめがねをかけている若い感じの男性です。
「かわいいな。遊ぼう。」と声をかけられたとのことです。

特に追いかけられることもなく,生徒は帰宅しています。

警察にも連絡しています。
児童生徒への指導については,明日行いたいと思います。
各家庭でも声かけをお願いします
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 個人懇談会1日目
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp