京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文化祭は10月3日(木)4日(金)、体育大会は10月16日(水)です。 (主な学校行事は4月の学校だよりをご参照ください。)

ソフトテニス部 Bブロック個人戦予選優勝

11日(土)12日(日)の2日間にわたって,夏季大会ソフトテニス個人戦ブロック予選が行われました。この予選を勝ち抜くと,20日の夏季大会本戦(西院コート)に出場できます。出場したどのペアも精一杯のプレーを見せ,チーム全員が一丸となって応援する熱い大会となりました。
4ペアが接戦の末,1・2回戦で負けてしまい,3回戦に進んだ9年生の1ペアがベスト16で惜しくも全市大会を逃しました。しかし9年生残りの1ペアはブロック優勝を果たし,全市大会の出場権を勝ち取りました。予選ではありますが,開睛として初のそして念願のブロック優勝です。その勢いで全市大会でも熱い試合を期待しています。

1回戦 開睛 ○4−0 藤森中ペア
2回戦 開睛 ○4−1 聖母中ペア
3回戦 開睛 ○4−2 深草中ペア
4回戦 開睛 ○4−2 藤森中ペア
準決勝 開睛 ○4−3 深草中ペア
 決勝 開睛 ○4−2 藤森中ペア
画像1

サッカー部初戦突破!

画像1画像2
 11日(土)には教育大学付属桃山中学校で西院中学校との一戦があ
りました。
 7対0で快勝しています。次は18日に洛南中学校での試合。頑張れ。

野球部僅差で惜敗!

画像1画像2
 陸上部を除くすべての体育系部活動の総合体育大会、いわゆる夏季
大会が始まりました。
 野球部は殿田球場で初戦を旭丘中と戦いました。序盤2点をとられ
それを追う形。チャンスは幾度もありましたが、中々得点に繋がらず
一点ずつを返して追いついたのですが6回裏に2点の追加点を取られま
した。
 反撃したのですが3対4で惜しくも敗れました。

 三年間の練習で流した汗は、きっとこれからの人生で役に立ちますよ。

1年生の プール学習

画像1画像2画像3
低水位での水遊びから始まり,水慣れを楽しんだ一年生のプール学習。
水位も上がり,水の中で顔をつけたり,もぐったり,浮かんだりする学習を楽しんでいます。
曇り空ではありますが,気温は高く,水の中は気持ちがいいものです。この夏の間に,どれぐらい泳げるようになるでしょうか。

東山警察署による「地域危険情報探索活動」

東山警察署と京都府まちづくり推進課との共催による,安心安全まちづくりにかかわる取組の一環としての取組です校区の様子を再確認し,地域の危険情報を共通理解し,安全マップを作成するものです。

説明を聞いたあと,探検ボードを持って探索活動に出発しました。
「この標識を知っていますか。」と示された2種類の標識。横断歩道ありの標識と止まれの標識です。その標識がどこにあるのかを探しながら,校区内を歩きます。

この活動を通して,あらためて校区の安全に目を向けられることでしょう。
画像1画像2画像3

給食委員会による「Wハッピーウィーク」の取組

“のこさず食べよう!きれいに返そう”
今週は,給食委員会が取り組む新しいキャンペーンの1週間でした。
給食を5日間,「のこさず、きれいに返すこと」をクリアすると,スーパーペロリ賞が2倍の10枚もらえるのです。

「○年○組です!きょうは,バッチリ!!」
「みて!みて!ほうら!きれいでしょ!」

ごはんしゃもじにも,食器にも,一粒もごはんは残っていません。おなすだって,魚だって,へっちゃらです。

1年生から9年生まで,クラスで力を合わせて取り組んだ1週間でした。
児童会と生徒会が合体して取り組むようになって2年目。小中の取組がばらばらでなく,同じように取り組めるようになりました。まさに、小中一貫校ならではのものです。

学年に関係なく,「食べることを大切にする気持ち」「片付けまできちんと行う気持ち」忘れないでほしいですね。この「Wハッピーウィーク」ではチェックしてもらうためにがんばっていました。合格のクラスがほとんどというすばらしい結果が見られました。さあ,来週からの給食でも,同じようにがんばれるでしょうか。見守りたいと思います。
画像1
画像2

小学部 七夕コンサートを実施

画像1画像2画像3
 7月9日の中間休みに北校舎3階のオープンスペースで,小学生吹奏楽部による七夕コンサートが開かれました。
 小学生の部員は7名と少ないですが,4月からの3ヶ月間一生懸命練習してきました。今回は,「キラキラ星」「はなみずき」の2曲を発表しました。
 雨模様の中間休みで,大勢の聴衆でオープンスペースはいっぱいになりました。人が多くて,緊張した様子で演奏が始まりました。おなじみの曲で,聞いていてほっとしたり,穏やかな気持ちになったりしました。
 教科書にある楽器が目の前にあり,生の音が響く・・・・・。音楽に,吹奏楽に,興味をもった子どももいるのではないでしょうか。よかったら参加・入部しませんか。
 吹奏楽部のみなさん,また聞かせてくださいね。

東山探究・・・7年生

7年生は、東山区についてもっと知ろう、もっと考えようという「東山の魅力を極める」と称した探究の時間を進めています。今日はフィールドワークで自分たちの疑問に思うこと、深く知りたいことのため、思い思いにグループで出かけて行きました。区役所でお話を聞いたり、東山警察署へ行ったり、不動産屋さんへ行ったりした後、聞いてきたことをさらにまとめて探究したことを発表へとつなげていきます。
画像1
画像2
画像3

ファーストステージ たてわり遠足 2

太陽が丘から,元気に活動している様子が送られてきました。
心配していた雨も降らず,活動できてるとのことです。

予定より30分早めて活動を進めています。
お弁当も,芝生で食べることができました。
おうちの方が用意してくださったお弁当をおいしそうに食べているようです。

子どもたちの気持ちが空にも届いたのでしょうか。

午後の活動も天気の様子を見ながら行うことになります。
画像1
画像2
画像3

ファーストステージ たてわり遠足 楽しんでいます

画像1
本日は朝からご心配おかけしました。
天気が危ぶまれ,実施が懸念されましたが,予定通り9時ごろにはバスに乗り込み,元気に出発しました。

10時過ぎには現地に到着し,すでに活動を始めています。
今は雨もやんでいて,予定していたオリエンテーリングが始まっています。
4年生がリーダーとして活躍する中,グループで仲良く活動することができるといいですね。

みんなの元気あふれるパワーで空の雲をふきとばせるといいのですが。
ご心配いただいた保護者の皆様ありがとうございました。ご安心ください。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 8年 チャレンジ体験 2日目
1/27 4年ものづくり工房
5年スチューデントシティ
7年ファイナンスパーク
8年 チャレンジ体験3日目
1/28 8年 チャレンジ体験 4日目
1/29 給食試食会(PTA主催)
8年 チャレンジ体験5日目
1/30 狂言鑑賞教室(第2アリーナ)

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp