京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up87
昨日:151
総数:1258790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

5年 校外学習「みさきの家」(20)麦崎ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
 麦崎でのウォークラリーが始まりました。
グループで心を合わせ,智恵を出し合い,ひとつひとつ問題を解きながら進んでいます。
全然知らない所での活動だからこそ,ドキドキ感がたまらない,そしてウキウキ感も
最高です。

3枚目の写真「掲示板に書かれている左側の標語の最後の4文字はなんでしょう」という問題です。いっしょに解きたいですね。

5年校外学習「みさきの家」(19)元気シリーズその2

画像1
画像2
画像3
「校長先生,パス」芝生広場でサッカーが始まりました。
ゴールキーパーは校長先生です。校長先生ファイト。

「あっ,たんぽぽ」
みさきの家のたんぽぽは,なんだか(にっこり)笑顔で話しかけてくれているようです。

5年 校外学習「みさきの家」(18)元気シリーズその1

 子どもたちの元気な姿をお伝えします。
みさきの家には,ものすごく広ーい「芝生広場」があります。
アスレチックもできます。船もあります。そしてそして,とにかく広い芝生。サッカーにキックベース,野球も。もちろん寝転がっていてもものすごく気持ちいい。

お伝えします。
画像1
画像2
画像3

5年 校外学習「みさきの家」(17)あずまやで朝食

画像1
画像2
画像3
「おいしいなあ」「今日もペロリ賞や」きっとこんな会話がはずんでいるのではないでしょうか。あずまやでの食事はとてもとてもステキです。
心地よい風も,気持ち良い日差しも,大きな大きな自然が全部(さあ、元気で)と応援したり(えらかったなあ)と背中からほめてくれたり,(だいじょうぶだよ)と励ましてくれたり,そんな気持ちにさせてくれる場所です。

5年 校外学習「みさきの家」(16)朝のつどい

画像1
画像2
「ぼくたちの学校,東山開睛館は、・・・」きっとしっかりと本校の学校紹介をしてくれていることでしょう。そして,5年生の歌声も京都まで聞こえてくるようです。
いっしょに「みさきの家」で生活をする他校のお友達との出会いも,この野外学習の大切な取組であり経験のひとつです。

5年 校外学習「みさきの家」(15)おはようございます

朝6時,テントから子どもたちの声が聞こえてきました。さあ,「みさきの家」2日目が始まります。お天気は少し曇っていて,活動しやすいお天気のようです。元気で1日,たくさんの思い出を作ることができますように。
 今日のスケジュールをお知らせします。
今日のメインは「麦崎ウォークラリー」,そして「野外炊事」,夜は「キャンプファイヤー」です。今日一日,どの係も仕事がいっぱいです。がんばって,やりぬいてください。


画像1
画像2

5年 野外学習「みさきの家」 1日目の報告を終わります。

「ここを曲がるのかなあ」「暗いし,ドキドキするなあ」
みさきの家からの連絡の電話の向こうで,子どもたちの声が聞こえます。
一日目がもうすぐ終了します。
しおりの中の「思い出ノート」には,きっと一日目から書くことや心に残ったこと,心に残しておきたいことが見つかったのではないでしょうか。大自然の中で仲間とともに見つけた思い出を聞くことを,どうぞ楽しみにしていてください。
1日目のホームページはこれで終わらせていただきます。
明日も楽しみにしてください。そして,おうちから子どもたちを応援していてください。
ありがとうございました。<写真は夕食の様子です>
画像1

5年 野外学習「みさきの家」(14)オリエンテーション

みんな真剣な顔です。
初めてのみさきの家で泊まるために,みさきの家の先生がオリエンテーションで教えて下さっています。
(そこをまず,ふたつにおって)(次はシーツを)
さあ,明るいうちにテントに泊まる準備をします。
ワクワク,ドキドキ,でもやっぱり楽しさいっーぱいですね。
画像1
画像2

5年 校外学習「みさきの家」(13)宮崎浜

画像1
画像2
画像3
(情報システムのメンテナンスが終了しましたので,子どもたちの様子をお伝えします)
「磯観察用のくつ・・・」がついに必要な時がきました。宮崎浜に出発です。
先生の話をしっかりと聞いて,さあ。

この山道を登りきれば・・・「宮崎浜」です。

お詫び 5年生「みさきの家」情報は明日更新させていただきます。

お詫びの言葉もないのですが、情報システムのメンテナンスのためメールの送受信ができない状態で、「みさきの家」の様子の写真等を受け取ることができません。大変申し訳ありませんが、本日の更新はここまでとさせていただきますのでご了承ください。先ほど学校長から電話があり、5年生全員元気に活動しているとのことです。明日ホームページでその元気な様子を報告させていただきますので楽しみにしていただけたらと存じます。本日は誠に申し訳ありませんでした。ご理解のほどお願い申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

お知らせ

学校評価

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp