京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:151
総数:1258711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

メディアルーム(図書室)の開館準備2

 4月28日にアップした「メディアルーム(図書室)の開館準備」でお願いをした図書館の整備に関するお手伝いの件についてお詫びと訂正をさせていただきます。
 早速、お手伝いの申し出をしていただいた方があり、たいへんありがたく喜んでおります。
 開館に向けてのお手伝いをいただくための、最低限の準備に今しばらくの猶予をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
 改めてお手伝い募集の案内をさせていただきます。その節はよろしくお願いいたします。

春季総合体育大会開会式

画像1
画像2
画像3
 去る4月29日(金)には春風吹きわたる西京極陸上競技場で、春季総合体育大会の開会式が挙行されました。東山開睛館としては初めての参加となりました。
 選手諸君の堂々とした行進の姿に,役員の皆様からはお褒めの言葉を沢山頂戴しました。
 

春期総合体育大会 試合結果

4/29(金)●サッカー     対伏見中  1 対 7で負け
       (東山開睛館初得点:3年若林君が初ゴール初得点)

  30(土)●野球       対松尾中  3 対 4で負け

       ○女子バスケット  対松原中  ダブルスコアで勝利
       (東山開睛館公式戦初勝利)
                 対深草中  4点差で辛勝 ベスト16進出
         次回5/3(火) 13:00〜 対光華中 於中京中 
        
5/ 1(日)○女子ソフトテニス 対太秦中  団体2回戦 2対1で勝ち
         次回5/3(火)  9:00〜 対洛西中 於西院コート

       ●女子バレーボール 対嘉楽中  セットカウント0対1で負け

       ●男子バスケット  対朱雀中  21対71で負け

 それぞれが全力を尽くして健闘してくれました。東山開睛館のさわやかな試合ぶりに称賛の声が寄せられています。惜しくも敗れた選手の皆様、お疲れ様でした。応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 勝利を勝ち取った選手の皆様は明日も全力でプレーしてください。また、応援もよろしくお願いいたします。

春季総合体育大会開会式2

画像1
画像2
画像3
 大きな掛け声でリズムをとって堂々と行進ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/25 開睛杯バレーボール大会
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp