京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:157
総数:1258557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

教員も学んでいます

私達教員が学ぶ場として,授業研究を行っています。
みんなで授業を参観し,児童生徒の学ぶ様子を見ながら,教師としてどのように授業作りしていくかを学ぶ機会です。

本校は今年度「自己指導力の育成」をめざしています。
「自己指導力」とは,「「その時,その場で,どのような行動が適切であるか自分で考えて,決めて実行する力」ととらえています。これは,必ずしも授業場面だけではなく,あらゆる学校生活の場面で求められる力です。もちろん家庭生活でも必要になってくるでしょう。

この力は,子どもだけでなく,私達大人にとっても欠かせない力ではないでしょうか。
こうして,授業研究をすること自体も,私達教員の「自己指導力」を高めることになるのではないかと思います。このような研修を通して,教員一人一人の授業力を高め,児童生徒の力を身につけることになることを願っています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 6〜9年 英語暗唱大会
9/16 5年 みさきの家説明会

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp