京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up58
昨日:94
総数:1259002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

7年生の学校生活 その23  (道徳の授業)

今日の道徳の授業は、「相互理解」という主題のもとに、平成11年に実際に起こった自衛隊機のトラブルを題材として授業をおこないました。自作のパワーポイントを使い、生徒の意見をどんどん引き出しながら授業は展開されていました。こういった場面でも、生徒が自分の考えを持ち、自分の言葉で順序立ててしっかり述べることが求められます。これからの社会に必要な力です。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 日曜参観・引き渡し訓練
部活動保護者会
PTA総会
6/6 代休日
6/7 7〜9年 水泳学習スタート
6/8 再検尿  生徒総会
6/9 耳鼻科検診 7〜9年
歯科検診 3・4年
6/10 科学センター学習 小5組
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp