京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:151
総数:1258703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

8年 百人一首大会を行いました

画像1画像2画像3
第5回テスト最終日の5・6時間目に、クラス対抗の百人一首大会を行いました。

昨年12月より、国語科の授業で学習を進めてきました。また冬休みの宿題でも取り組んだり、廊下の掲示物で確認したりして、少しずつ覚えてきました。

クラス内の2回の予選会を経て、実力別で対戦班を決定してきましたので、本戦は真剣そのものでした。

図書委員さんが進め役となり、2時間の白熱した大会が始まりました。
始めは遠慮がちな人もいましたが、札を一枚取るたびにガッツポーズがでたり、ため息が漏れたりと、序盤から大盛り上がりでした。一文字目、二文字目で反応できる人もおり、ハイレベルな班が見られたり、下の句から勝負をかける人も見られたりしました。やはり準備の差が実力の差、勝敗の差となりました。
クラス毎の取り札の枚数の合計が最も多かった3組が見事優勝でした!

日本古来の伝統文化に触れ、歴史的仮名遣いの読みも得意になり、楽しく、真剣な2時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 誇りの式(9年 卒業式)
3/18 志の式(セカンドステージ修了式)
小学校課程修了式
夢の式(ファーストステージ修了式)

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp