京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:117
総数:1258036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

8年生 「交流会」

画像1
画像2
画像3
今年度は残念ながら,探究活動を行うことができませんでした。
また生き方探究チャレンジ体験も中止になりました。
そんな中,総合的な学習の時間で充実した「キャリア教育」を行うために,試行錯誤しながら,なんとか少しでも何か残したい!ということで,「キャリアノート」を活用して,職業について考えました。
実際は「キャリアノート」に載せられている多くの職業の中で自分たちが知らない,想像もつかない職業を各クラスごとに挙げて,それぞれ個人で分担して調べてまとめてみました。
調べた観点の中には「年収,必要な資格,適性,関連する職業,生活との関わり」なども入れてみました。
今日は,学年全体で交流し,より多くの職業のことを知るために発表し合いました。
発表の仕方や聞く観点や聞く姿勢などはまだまだ課題がありますが,来年度こそもっともっと相互に交流する力を付けられたらいいなと思っています。
来年度は「東山探究」ができたらいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校運営協議会ニュース

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp