京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up75
昨日:94
総数:1259019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

3年生のみなさんへ 25日(月)学習相談日

来週25日(月)は,3年生の学習相談日2回目の日です。
登校する時間や持ち物の確認をよろしくお願いします。

相談日で,これまでの学習で分からなかったことがある人は,
聞きたいことをまとめておいてくださいね。

※今回の学習相談日に登校できない人は,担任の先生方から連絡があります。

○登校時間
 バス通学の人          8:30登校
                 9:15分のバスにのって帰ります

 バス通学以外の人        9:00以降登校(〜10時まで)
 *教室が密にならないように,別の部屋でたいきとなります。

○持ち物 
・おたよりファイル(健康観察表)
・ふでばこ
・GW中の課題(丸つけをしたもの)
・18日に配布した課題
・漢字の学習・漢字ドリル
・コンパス・習字セット・国語辞典の申し込み封筒(購入する人)
 →学校で購入を希望される方はお金を入れてお持ちください。
・家庭でのインターネット調査のアンケート用紙(家庭数です)
  *かだいは,とちゅうまででもいいので,もってきてください。

【おねがい】
マスクをつけて登校してください。
教室に入る前に手洗い・うがい・消毒をしましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

簡易授業動画

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp