京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:94
総数:1258983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

第1回学習相談日について(2年生)

画像1
2年生のみなさん,前回の花のしゃしんは,何のやさいの花だったか分かったでしょうか?
上田先生のしゃしんを見ればお分かりですね。せいかいは,ミニトマトのお花でした。

 さて,明日(5月19日)は2年生の学しゅうそうだん日となっています。べんきょうで分からないところがあれば,聞いてくださいね。今日は,はやね・はやおきをして,生活リズムをととのえておいてね。

【日  時】 5月19日(火)
        8:30〜  粟田・有済・弥栄学区の児童
                 (9:15分のバスで下校)

        9:00〜10:00の都合の良い時間 上記以外の学区
の児童  
  

【もちもの】 2年生のかだい(4月にくばったもの,B4サイズ)
       2年生のかだい(GW前にくばったもの,A4サイズ)
       かん字の力スキル(漢字ドリル)
       予定表ファイル
       筆記用具
 
       ※かだいは,とちゅうでも もってきてくださいね。

 明日は 安全に気をつけて,マスクをつけて登下校しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

簡易授業動画

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp