京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

4年生「理科」何の種?

画像1画像2
4年生のみなさん,元気にしていますか?

先週何人かのお友達と学校で会うことができました。

「元気?」「おうちで何してるの?」「課題は進んでる?」とほんの少しでしたが,話をすることもできました。

少しの時間でもみんなの顔をみると不思議と元気がでました!早くみんなで遊んだり,勉強したりしたいですね!

さて,4年生「理科」の学習で観察をする「ツルレイシ」の種を今日は紹介します。
形は・・・
色は・・・
大きさは・・・
何ができるのだろう・・・
少し観察してみてください。自主学習に書いてみてもいいですね。

来週はこの種を植えてみようと思います!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

京都市立中学校部活動ガイドライン

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp