京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:84
総数:1258093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

5年 図工 〜国際平和ポスターの取組〜

 5年生では,毎年,平和への願いをポスターにして表現する活動に取り組んでいます。平和について考えるきっかけとなるように,講師の方を招いてお話を聞きました。18歳未満の子どもの兵士が,世界には最低でも25万人も存在すると言われています。その数が最も多いアフリカ地域での支援活動に取り組まれている栗田さんに,本日お話を伺いました。世界には,子どもが学校に行くことができない現状があることを知ったり,子ども兵が描いた絵に込められた願いを考えたりしました。今年度の平和ポスターのテーマは,「The Future of Peace 〜平和の未来〜」です。お話が終わった後子どもたちは,「自分たちの知らないところでまだ子どもなのに武器をもって戦っていることを知り,自分に何かできることがあればしたい」「今あるあたりまえの生活に感謝したい」「一人一人が未来をつくる力があると教えてもらって自分に自信をもつことができた」といった感想を発表していました。本日の取り組みをきっかけに,図工の時間に下絵を描きます。そして,夏休みを活用してポスターに仕上げるようにしたいと思っています。描いた絵は,記念として一人ひとりTシャツにしますので楽しみにしておいてください。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 個人懇談会
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp