京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up42
昨日:226
総数:1533754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

台風等非常措置について

現在,日本列島に接近している熱帯低気圧は,27日夜のはじめ頃から28日未明にかけて近畿地方に最も接近する見込みです。今後台風に変わる可能性がありますので、気象情報には十分ご注意ください。
なお、台風等における非常措置について、本日生徒に配布いたしました。ご家庭でも確認をよろしくお願いいたします。

台風等非常措置については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

台風等非常措置について(保存版)

各学年学習指導・評価計画

各学年全教科の学習指導・評価計画を策定しました。
ご覧ください。
紙ベースをご希望の方は、担任にご相談いただきますようにお願いいたします。

各学年学習指導・評価計画については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

1年学習指導・評価計画
2年学習指導・評価計画
3年学習指導・評価計画

第69回「社会を明るくする運動」西京区推進委員会

代休日の昨日6/10(月)洛西のホテル京都エミナースにおいて、第69回「社会を明るくする運動」西京区推進委員会が開催されました。
7月は、「社会を明るくする運動」〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜強調月間となります。
その中で、昨年度の社明作文コンクールに於いて、1147作品の中から本校の2年生O・Aさんの「スマホの使い方」が西京区推進委員長賞を受賞し、参加の皆様の前で発表をしてくれました。とても立派な態度でしっかりとした発表をしてくれました。昨今、中学生の間でもスマホ・SNSを巡るトラブルが急増しています。今一度、見直すきっかけになればいいなと思います。本当に受賞おめでとうございました。そして、発表お疲れ様でした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

配布文書

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校だより「天鼓の森」

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp