京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:29
総数:453936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

社会見学に行ってきました

画像1画像2
今日はダイハツの京都工場に行ってきました。大きな工場で、製造過程を見学してきました。実際に話を聞いたり、見てみたりすると、いろんなところで環境への配慮や働いている人への配慮などがあり、人にも環境にも優しい工場でした。子どもたちは目を輝かせ、食い入るように見学をしていました。

運動会の練習 頑張っています。

運動会に向けて体育の表現運動で取組を進めています。
暑い中ですのでこまめに水分補給をして元気に頑張っています。

画像1画像2

〜わくわくWORKLAND~5

画像1
画像2
画像3
西利では、接客の仕方や新商品開発をしました。
事前に商品の魅力を教えてもらっていたので、お客様におすすめの商品を聞かれても動じず「健康に気を使った商品です。」「お菓子とコラボした商品です。」と紹介していました。
商品開発では「漬物コロッケ」「つけモンブラン」「漬物ゼリー」など面白いアイデアが出ていました。
昼からのチームで考えた新商品では「エコストロー」や「漬物ポテトチップス」などが開発されていました。環境や健康を考えた素敵な商品ばかりでした。

〜わくわくWORKLAND~4

画像1
画像2
画像3
京都銀行では、お札の数え方や印鑑照合、融資の相談をしました。
接客では慣れない言葉づかいに戸惑っていましたが、2回目になるとスムーズに笑顔まで加わっていきました。お互いの良くなった点を伝えあい高めていました。
売上高に原価や人件費などを計算して、どのようにコストを下げるか、売り上げを上げていくか電卓をたたきながら意見を出し合っていました。

〜わくわくWORKLAND~3

井筒八つ橋本舗では、接客の仕方や言葉の使い方、商品POP制作をしました。
「ありがとうございます。」「よろしくお願いします。」
これらの言葉は何のために言うのだろう?
心が伝わる言い方はどうするのだろう?
お辞儀のタイミングはいつ?など
きめ細かな動作をすることに意味があり、心が伝わっていくということを学びました。

画像1画像2画像3

〜わくわくWORKLAND〜2

画像1
画像2
画像3
京都新聞社では、撮影・記者・取材班にわかれて活動しました。それぞれの会社で何をしているのか「見て」「聞いて」取材を進めていました。
一面を飾る主見出しを決めるために友達の働いている姿や自分たちが働いて感じたことをふまえて、全体で意見を出し合い、まとめていきました。

京都新聞社の一面の見出しは「大人に近づく第一歩」となりました。

〜わくわくWORKLAND〜1

画像1
画像2
画像3
「わくわくWORK LAND」が行われる生き方探究館のホールに集まり、社会人の心得を聞きました。職員さんの話を真剣に聞き「責任」をもって仕事をしようと目標をもちました。

ヨウ素液を使って実験

画像1画像2
理科でインゲン豆にヨウ素液をかける実験をしました。
結果の発表では「切り口が青紫に変わった」「特に真ん中が濃くなっている」としっかりと観察することができました。
保護メガネをつけて順番を守って安全に活動できました。

ご飯の大切さ

今回はご飯「炭水化物」の大切さについて勉強しました。年齢にあった量を食べる意味を学び、自分の体を大切にする食事を考えました。
画像1画像2

新しい命「クワガタ」

画像1画像2
それぞれのクラスに新しい友達がやってきました。
ギラファノコギリクワガタです。育て方を教えてもらい、家族のように大切に育てています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年制服渡し
3/12 町別集会

お知らせ

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

台風による非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp