京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:38
総数:456921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

5年 話す聞く のぞく 泳ぐ

暑い日が続きますが、夏休みまで残り8日!
暑さは覚悟を決めて、張り切って学習をしましょう。
国語は、自分の考えをグループで発表。発表を聞いて感想を言ったり
考えを深めたりしました。
理科では、水の中の小さな生物を顕微鏡で探しました。
5時間目はプール。確実に泳力を伸ばしています。

画像1
画像2
画像3

5年 食産地を探す

今日の社会は「食べ物ふるさとさがし」

各自広告を持ってきてもらい、都道府県白地図に
産地ごとに切った広告をはっていきました。

3グループに分かれましたが、みんな生き生きと活動
する中で、
「外国のキウイ食べてるのか?」
などと学習していました。
まとめ方にもそれぞれ特徴があり、面白かったです。

水泳参観、ありがとうございました。
画像1
画像2

5年 サンクス アーメド

楽しく外国語活動のサポートをしてくれていた
アーメド先生がイギリスに帰国してしまうので、
今日は最後の授業。

「ボボンがボン!」
は忘れませんね。

最後はみんなに「スタディ ハード アンド エンジョイ!」
とエールをくれました。

アーメド先生ありがとうございした。
画像1
画像2

5年 ゆでる

今日は、ゆで料理に挑戦。
すくすく畑で育てたインゲン豆もおいしくいただきました。
ついでにゆで玉子にもチャレンジ。

沸騰してから何分ゆでるか考えてはみたものの、
時計を見るのをつい忘れていたり・・・

それでも最後まで一生懸命、
後片付けもすごく立派でしたね。

山の家の精神を忘れず、「来た時よりも美しく」
画像1
画像2

5年 メダカに興奮する

理科の学習で、メダカのオスとメスをつかまえて
卵をうませようという話になり・・・

学校の池で目を輝かせてつかまえようとする5年生。
めだかはこわかったやろうなぁ。

教室前の廊下で飼うことに。
精一杯お世話して、新しい命を支えましょう。
そしてしっかりと学習をしましょう。
画像1
画像2

5年 聞く 曲げてつなげる

国語の学習では、友達にインタビューする活動をしています。
まずは一回目のインタビュー。
聞くことも、答えることも、記録することもしました。
次のインタビューに向けて改善点を考えています。

図工では針金を曲げて、つなげて、立体作品を作っています。
計画的に進める子もいれば、なんとなく活動の中で
「先生、こんなのできた!」という子も。
それぞれイメージを膨らませて楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

5年 課題テスト クリア!?

先週から伝えていた、リコーダーのテストと
詩の暗唱テストのしめきり日が今日でした。

みんながんばってクリアしていましたね。えらいっ!!
残りわずか、来週早々クリアしてくれることを期待しています。

パソコンはパワーポイントでアニメーションを習得しました。

次は平家物語を暗唱してもらいますよ!
(ルパン3世のリコーダーも・・・)
画像1
画像2

5年 話し合う

社会の学習で、台風の多い沖縄の家の様子を
グループごとに予想して発表しました。

なかなか子どもらしくて面白い意見が出ていました。
「二重のかべ」「がんじょうなレンガ」「大きな木と結んでいる」
と聞いていて楽しい限りでした。
 
午後は新しい図工「カラー針金を使って立体作り」の
計画書づくり。どんなすてきな作品が出来上がるか楽しみですね。
画像1
画像2

5年 How many たずねる

長期宿泊学習が終わり、久しぶりの教科が続々。
子どもたちも少しずつ学習のリズムを思い出している様子。

外国語活動も久しぶり。
2・3人組でのキーワードゲームはやっぱり盛り上がります!
その後How manyを使っての質問タイム。
確実に英語に慣れ親しんでいました。
画像1
画像2

5年 ひれ伏す 別れる

今日はさみしいですが、転出する児童がいました。
次の学校でも、個性を発揮して輝いてください。

前から言っていた6年生とのドッジボール大会を中間休みに…
最後の最後で逆転負け。
「こいつは、おみそれいたしやした。」

5・6時間目はお別れ会、イスとりゲームや鬼ごっこなど
を計画してくれ、楽しむことができました。
最後は一人ずつお別れの言葉を発表、すてきな時間でした。
また会おうね!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp