京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:183
総数:1255816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

保護者・地域の皆様へ

 昨夕,新型コロナウイルス感染拡大を受けた臨時休校要請のニュースが流れ,不安に感じておられる方も多いことと存じます。すでに休校についての報道もされておりますが,本日お子様を通じて配布いたしました書面の通り,3月2日以降に今後の対応の詳細をお知らせいたします。年度末の締めくくりの時期を迎え,また,中期選抜や卒業式等の大切なイベントを控え,子どもたちに動揺が広がらないように配慮いたしますが,各ご家庭に置かれましても,お子たちの様子をしっかり見とっていただきますよう,お願いいたします。

 休校の措置が取られた場合を想定して,現在遺漏のないように対応を検討しているところです。ただ,よもやこんなことが起こるとは考えられなかった事案ですので,休校後に連絡が必要なことが起こることも予想されます。学校からの配布文書とともに,ホームページの確認,PTAメールの登録についてもよろしくお願いいたします。

 留守番電話対応の時間帯もございますので,学校とやり取りができない場合は,学校メールへもご連絡ください。お時間を頂戴いたしますが,確認の上,返信いたします。  
           E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp

 国家の存亡にも関わるような未曾有の事態を迎えております。この危機に対して学校を挙げて取り組んでまいりますので,なにとぞご理解,ご協力のほど,重ねてよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
3/31 離任式

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp