京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:16
総数:260142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

科学センター学習をしました

画像1画像2画像3
めっきのはたらきを調べたり,実験をしたりしました。

色々な金属をつかい,めっきできるもの・できないものを調べました。
その後で,できないものにもめっきをしよう!ということで,どのようにしたらめっきができるか考えました。

そして,電気を通してめっきをすることに。
みんな見たことのない実験装置を使い,実験をしていきました。

最後には銅メダルにめっきをして,お土産にして持ち帰りました。

中学校へ行くと,もっと色々な実験をします。楽しみですね。



ミッキーマウスにもめっきをしたら,,,


メッキーマウスになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp