京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:118
総数:448733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

学校保健委員会

10月21日(金)午後,学校医・学校耳鼻科医・学校眼科医の先生方をお迎えし,学校保健委員会を行いました。PTA本部役員や保健体育委員さんにもお越しいただき,教職員も参加して,健康安全について研修しました。今回は「応急手当について」のビデをも視聴し,学校医の先生方もご助言をいただきました。また,それぞれの専門の分野からも子どもたちの健康についてご指導いただきました。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会(風プロジェクト)

10月17日19:00〜新しくなった武道場で,今年度2回目の風プロジェクトを行いました。保護者アンケートの説明や体育祭,文化祭の映像視聴のあと,スマートフォン等の害から子どもたちをどう守るかを考えました。8月25日に1年生で実施した「ケータイ教室」のビデオを見て,その後5つのグループに分かれて,熱心に意見交換がなされました。地域の子どもをどう育てるか,ネット社会からどう守るかなど,保護者・地域の方・教職員がそれぞれの立場から話し考えて頂きました。
画像1
画像2
画像3

桃陵成人式 第1回打ち合わせ会

平成29年1月9日に成人式を迎えられる新成人の集まりである「桃陵成人式」の第1回打ち合わせ会を10月12日に桃陵中学校武道場で行いました。新成人5名を含む少年補導委員,小中PTA関係者など30名の参加で,熱心にそして和やかに話し合いました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 定期テスト4
11/25 定期テスト4
オープンスクール
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp