京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:96
総数:440449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

今日の給食 1月21日(金曜日)

画像1
◆今日の献立◆

 ・ソース焼そば
 ・わかめスープ
 ・牛乳
 ・プリン

 今日の献立は、台風用物資として保管しておいた物資(中華麺・乾燥わかめ・はるさめ・干しいたけ・乾燥たまねぎ・うずら卵の缶詰)を使って作りました。
 「ソース焼そば」には、台風物資の他に豚肉・いか・キャベツ・にんじんを加えました。キャベツには、ビタミンCやビタミンUが多く含まれています。ビタミンU(キャベジン)は、荒れた胃腸を元気にしてくれる働きがあります。今日はパンがつかないので、いつもより焼きそばの麺の量を増やしていますが、残さず食べてくれました。

今日の給食 1月19日(水曜日)

画像1
画像2
画像3
◆今日の献立◆
 
 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・豆乳のクリームシチュー
 ・ひじきのソティ

 今日は、むきえび・鶏肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・ブロッコリーが入ったクリームシチューです。ブロッコリーには、βーカロテン・ビタミンCが豊富に含まれています。特にビタミンCはレモンの2倍含まれ、風邪の予防に有効です。
 豆乳のクリームシチューのホワイトルーは、サラダ油にバターをとかし、小麦粉を入れ、弱火でじゅうぶんに炒めて作ります。今日は脱脂粉乳の代わりに豆乳が入り、なめらかなルーに仕上がりました。こどもたちも喜んで食べてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 町別集会
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp