京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:105
総数:467303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

今日はカレー♪

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテーでした。給食のカレーは,ルーから手作りです。バター・小麦粉などでルーを作り,大きな釜でじっくり煮込んだカレーは,絶品です。

 教室で,自分でごはんにカレーをかけていただきました。1年生のみなさんも,上手にかけることができました。スパイシーな香りが教室に広がっていました。今日もごちそうさまでした。

おいしいね♪

画像1画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・五目どうふ・切干大根のいためナムルでした。五目どうふに使われていた玉ねぎは,春においしい新玉ねぎでした。あまみがよく出ており,やわらかいのが特徴です。

 今日の給食でも,たくさんの「おいしい!」という声をいただきました。みんなで食べるとにっこり素敵な笑顔がみられました。お家でも,給食のことを話題にしていただけたらと思います。

はじめての給食

画像1画像2
 今年度の給食も今日からスタートしました。1年生の入学をお祝いする献立でした。小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリーでした。

 1年生にとっては,はじめての給食でした。エプロンを身に着け,先生といっしょに給食の準備をがんばりました。

 今年も黙食が続きますが,1年生はオッケーサインを出して,静かにおいしさを共有できました。これから,給食を通していろんな食べ物に出会っていきましょうね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp