京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:98
総数:465802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

4月25日(月)五目豆腐・ほうれん草ともやしの炒めナムル・じゃこ

画像1
中華料理の五目豆腐でした。豚肉・玉葱・人参・生姜・椎茸の5の食材と豆腐とで五目豆腐となります。水どきの片栗粉でとじてあるのでトロ〜リとおいしくいただきました。
今日はおひさま学級の子ども達がランチルームで食べましたがモリモリ食べていました。

5年生の感想
いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。今日の五目豆腐がおいしかったです。おかわりの時もほとんどの人が並んでいました。

4月22日(金)鯖のたつた揚げ・野菜のきんぴら・すまし汁

画像1
「鯖のたつたあげ」は鯖の切り身を生姜しょうゆで下味を付け,油で揚げものです。
材料に染み込んだ醤油の色が、揚げることで紅葉のような色合いになるために、紅葉の名所である竜田川に紅葉が流れる姿が連想されるので「たつたあげ」と言います。
今日の鯖の切り身には腹骨がたくさん残っていましたが子ども達は骨を上手にはずしながら食べていました。

3年生の感想
鯖のたつたあげがカリッとしていておいしかったです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了 卒業式前日準備
3/22 卒業式(1年〜4年は自宅でお祝い)
3/23 修了式
3/26 町代表集合
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp