京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:118
総数:467711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

2月25日(金)さんまの梅酢あげ・豆乳鍋

画像1
さんまの梅酢あげはさんまの切り身に梅干し・しょうゆ・酒・酢で下味を付け,油で揚げました。梅干の味でさっぱりとした揚げ物で大好評でした。

2月18日(金)ハッシュドビーフ・ほうれん草のソティ

画像1
給食室でバター・油・小麦粉を使い手作りのルーを作っています。
たまねぎをよく炒めて作っハッシュドビーフなのでこくがありとてもおいしかったです。ご飯にかけておいしくいただきました。

2月16日(水)親子煮・ひじき豆・みかん

画像1
親子煮・ひじき豆は共にごはんに良く合うおかずで完食でした。みかんも付き満足していました。

2月21日(月)肉みそいため・わかめスープ

画像1
豚肉・大豆・ほうれん草・たけのこ・しいたけをにんにく・しょうが・みそで味付けしています。鉄分がたっぷり摂取できる献立です。

2月15日ツナごぼうサンド・野菜のスープ煮

画像1
まぐろフレーク・ごぼう・たまねぎ・にんじんをカレー味で炒めました。パンにマヨネーズと共にはさみ一人ひとりサンドイッチにして食べていました。食物繊維たっぷりの給食でした。

2月4日(金)がんもどきのあんかけ・豚汁

画像1
豚ひき肉・とうふ・おから・にんじん・枝豆のむき実・しいたけを給食室で混ぜ合わせ,油で揚げました。
ふんわりとした食感で大好評でした。

2月2日(水) いわしの生姜煮  関東煮  いり豆

画像1
節分の行事献立でした。

節分には豆まきだけでなく,いわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざる風習があります。

給食ではせん切り生姜・料理酒・三温糖・こい口しょう油でいわしをコトコトと炊きました。骨も柔らかくなっていたので子どもたちは骨まで食べていました。

いり豆は1人1袋で10グラムしか入っていないのですが30粒前後ありました。「年の数より1つ多くたべるのに多いな」と言いつつ残さず食べていました。
画像2

2月3日(木)  プルコギ  中華コーンスープ

画像1
プルコギは韓国・朝鮮の肉料理の1つです。

給食ではすり下ろしたニンニク・砂糖・料理酒・濃い口醤油・ごま油で下味を付けた牛肉と舞茸・玉葱・人参・にらを炒め,仕上げにいりゴマをいれました。あま辛い味付けで子供たちに大人気です。

1月25日(火) ポークビーンズ・野菜のソティ・みかん

画像1
「ポークビーンズ」は豚肉と大豆をトマト味で煮込んだおかずです。
「大豆」は栄養価の高い良質なたんぱく質を含んでいるので『畑の肉』と呼ばれます。消化吸収もとてもよい食品です。アメリカでは「大地の黄金」と呼んでいるそうです。

子どもたちは和風の大豆料理(五目煮豆や昆布豆)は苦手ですがトマト味やカレー味にすることで残さず食べています。


1月31日(月) プリプリ中華炒め・小松菜と豆腐のスープ

画像1
プリプリ中華炒めは鶏肉・人参・三度豆・こんにゃく・たけのこ・うずら卵といったそれぞれ触感の違う食材を中華味に炒めています。

ご飯に良く合うおかずで人気があります。子どもたちは「うずら卵は○個」と慎重に配っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 ALT来校
3/15 学校安全日(登校指導) 5年わくわく発表会
3/16 6年を送る会(3校時)  PTA総会
3/17 4年わくわく発表会 フッ化物洗口 子ども文化教室感謝の会(2:50〜)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp