京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:50
総数:467270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

2月5日(金) 今日の献立

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
胚芽米ご飯・牛乳・牛肉と野菜の煮つけ・てっぱい

「てっぱい」は色々な食材に「白みそ・酢・砂糖」で作った「酢みそ」をかけたり,混ぜ合わせたりして食べる料理のことです。「ぬた」「酢みそ合え」とも呼ばれています。
今日の給食では「かまぼこ・油揚げ・青ねぎ・にんじん・こんにゃくと京野菜の花菜」を煮たものに教室で手作り「酢みそ」をかけて食べました。
春の食べ物の「花菜」を食べて「春」を感じることができました。

酢みそ味が子どもの味覚に合うのかなぁ・・・とちょっと心配しましたが,色どりがよくて見た目で食欲がでたようです。味も子ども達の口に合ったようで,パクパク食べていました。ただし,ほんの少人数ですが「すっぱい・・・」と言って食べるのに時間がかかった子もいました。

1年生の感想
甘酸っぱくておいしい!

色がきれいやなぁ。おいしい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ活動(3年見学)
6年 京大英語
2/10 3年 豆腐作り
銀行振替日
2/12 フッ化物洗口

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp