京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:53
総数:467779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

1月13日(木) そぼろ丼・きざみのり・すいとん

画像1
1月17日は阪神淡路大震災に因み,「防災とボランティアの日」とされています。
京都の給食もこの日の前に「防災とボランティアの日の献立」を実施し,
「すいとん」を食べています。

「すいとん」は小麦粉で作った団子が入った「おつゆ」で,食べ物が不足していた時代に,ご飯の代わりに食べていたものです。
その頃は食べ物が不足していたので具が少なく,味もあまりついていなかったそうです。
今は,食べ物が豊富にあり,いろいろな食べ物が食べられる時代ですがひとたび災害が起こったらどうでしょう・・・。

今日の給食の「すいとん」には「手作り団子・鶏肉・人参・干し椎茸・ごぼう・しめじ」が入っており,贅沢な「すいとん」でした。

手作りの団子は一つ一つ形や大きさが違い,子供たちは「こんな形してる!」「おいしいなぁ!」と楽しみながら味わっていました。。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 6年制服採寸
1/20 フッ化物洗口 文化教室お花
1/21 フッ化物洗口 文化教室お花
1/23 6年持久走記録会
1/24 委員会

学校だより

学校評価

研究発表会

教員公募

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp