京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

野球部だより

画像1画像2
〜夏休みの活動その1【市立高校交流戦】〜
夏休みの主な活動を紹介します。
8月初旬に市立高校交流戦が行われました。
普段,球場で試合ができるチャンスになかなか恵まれない紫野高校野球部にとって,市立高校交流戦はまたとない絶好の機会です。
部員たちは終始,活き活きとした表情をしており,暑さに負けず躍動していました。
特に『わかさスタジアム京都』で試合を行った時には,部員たちの気持ちも最高潮に達していました。
『わかさスタジアム京都』は京都高校野球のメイン球場です。次は実力で勝ち上がってこの球場で試合をしましょう。

陸上部便り

画像1
画像2
画像3
◎8月14日(日) 第2回奈良市陸協記録会 {鴻ノ池陸上競技場}

 8月14日(日)の第2回奈良市陸協記録会は、気温はこの時期にしてはそこまで高くはならなかったものの、雨の予報で湿度が高く、また、風が回っていて難しいコンディションでした。
 8月22日から始まる京都ユース大会の1週間前のリハーサルとして出場しましたが、各種目の課題がはっきり出て、今後の練習の方向性を探る機会となりました。その中でも10種目ほどで自己新が出て、いい記録会になりました。
 新型コロナウイルス感染症患者が減らない中で、大会を開催して下さり、他府県の参加も認めて下さった奈良市陸上競技協会の方々に、この場を借りて御礼を申し上げます。
 次はいよいよ京都ユース大会です。23・24日は学校が始まっていて、公欠で参加します。

野球部だより

画像1
〜新チームデビュー戦〜
先日,新チーム結成後,初めての練習試合を行いました。初戦ということもあり、予想していた通り,課題は山積みでした。しかし,新チームになって自分たちがチームを引っ張るんだというキャプテン・副キャプテン・2年生部員たちの活き活きとした姿を見ていると,今後の成長が非常に楽しみに思えました。
1つ1つ課題を解決していきながら,まずは秋季大会に向けてチームを仕上げていきたいと思います。

陸上部便り

画像1
画像2
画像3
7月29日(金) SUMMER CHALLENGE 2022 {西京極陸上競技場}

 7月29日(金)のSUMMER CHALLENGE 2022は、気温は35度近くまで上がったものの、終日風が強く、追い風・向かい風で運・不運があったものの、この時期にしてはまずまずのコンディションでした。
  2020年の4月から6月まで、新型コロナウイルス感染症のため学校が休校になり、インターハイなど各種大会が中止になる中で、代替大会として始まったこの大会も3年目を迎え、先週のSUMMER GAME同様、夏の厳しい練習に入る前に、自己新記録突破を狙って開催されました。今回も感染者が毎日過去最高を更新する中で、なんとか無事に開催され、紫野も無事に参加出来、本当に良かったです。この大会を作り、開催して下さった京都府高体連の方々、本当にありがとうございました。合計で10名以上の人が自己新記録を更新出来て、いい大会になりました。
 次は8月9日(火)の市立大会です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 4567限,2年実力テスト1科目,保護者懇談
11/1 1234限,体育祭延期時午後準備),保護者懇談
11/2 (体育祭予備日)
11/3 (文化の日)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp