京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:736
総数:2315026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

4月8日 入学式

令和2年4月8日 入学式を挙行いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,新入生と教職員だけの式でしたが,清新な雰囲気の中,新入生の門出を祝い,堀川の一員として迎え入れることができました。

入学式の後には学年集会が行われました。木村学年主任からの歓迎のメッセージの後,22期生の各担任,学年担任から,これからの3年間への思いを込めた挨拶がありました。
画像1

4月3日 22期生第2回合格者登校日を実施しました。

 4月3日に第2回合格者登校日を行いました。
コロナウイルス感染拡大防止の為に体調管理と三密の回避を徹底した制限のある中ではありましたが多くの合格者が登校し実施できました。

 第2回登校日の内容は,「探究」についての準備を進める時間となりました。
研究部紀平先生より探究のオリエンテーションを受けた後,入学後に実施される
探究DIVEの第一回スタッフ会議(希望者)を行い,入学にむけて22期生が「探究」を深め,準備をする時間となりました。

 22期生が次に学校に来るのは,4月8日となります。
2回の合格者登校日を終え,頭と心と身体の準備を整え堀川高校生として4月8日を迎えて欲しいと思います。

             22期生学年主任 木村 彰吾

※4月8日にむけては,体調管理の徹底や,当日のマスク着用など第2回合格者登校日で伝えられた諸注意などを再度確認して登校して下さい。
 

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp