京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up64
昨日:682
総数:2304441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

吹奏楽部 地元本能祭りで演奏!!

 8月10日(土)17:30から、堀川高校吹奏楽部25名が、地元本能自治会の「本能まつり」でのオープニング演奏に参加しました。
 本能グラウンドに大勢の方が集まる中、堀川高校吹奏楽部が演奏をし、お祭りを盛り上げました。
 1.HNK朝のドラマ「あまちゃん」のテーマソング
 2.ディズニー・プリンセスメドレー
 3.Make her mine
 アンコール曲. 夏祭り
の4曲を演奏しました。会場からは盛大な拍手をいただき、盛り上がりました。
 年に一度の夏祭り、地元の方々との、音楽を通してのコミュニケーションがとれたことを、これからの活動の糧としていきたいと思います。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

写真上:演奏する吹奏楽部
写真中:演奏を終え、挨拶する吹奏楽部
写真下:盛り上がる「本能祭り」会場

画像1
画像2
画像3

14期生関東方面進路探究 その2

研修3日目(8月2日)
午前:文部科学省訪問(写真上)
 文部科学省で働く二人の先輩方に、省内のオフィスを案内していただき、様々な部署でそこで働いている人たちの仕事にかける思いなどを聞かせていただきました。また、二人を囲んでの座談会では、生徒たちは活発に質問をし、国家の中枢を担う省庁で実際に働いている先輩方の答えに耳を傾けていました。

午後:東京大学見学 研究室訪問・学部生(堀川卒業生)との交流(写真中)
 文・理に分かれて研修室をひとつずつ訪問した後、現在在学している卒業生との交流会を実施しました。東京大学で学ぶということについて具体的に知ることができ、大変刺激を受けた様子でした。

研修4日目(8月3日)
午前:東京で働く堀川卒業生との交流(写真下)
 最終日には、東京の様々な企業で働く先輩方と交流する機会を持ちました。社会人1年目〜3年目の先輩方から、社会に出るとはどういうことか、働くとはどういうことかなど具体的なアドバイスをたくさんいただきました。

 3泊4日の研修で1人ひとりが自分の進路に向き合い、この夏をより有意義にすごして、さらなる高みをめざしてくれる事を期待しています。
画像1
画像2
画像3

学校説明会 その2

 先日は本校の学校説明会にお越しいただきありがとうございました。
 今回の学校説明会には約190名の1,2年生が携わりました。その多くが堀川高校を皆さんに知っていただくために自ら集まってきました。それは,自分がこの説明会を作り上げる一人となりたい,堀川高校を参加された皆さんに伝えたい,という思いがあったからです。
 今回の説明会にあたり,一つのことを形にし,それを伝えることは容易ではありませんでした。ステージや各部屋での発表,受付や誘導など,すべてにおいて難しさを実感させられました。しかし,私たちには「やりたい」という強い気持ちがありました。だからこそ,最後まで粘り強く取り組むことができたと思います。
 私は,堀川高校は「楽しんどい」場所だと感じています。仲間と共に一つのことに取り組むことは楽しいですが,順調に進むことばかりではありません。これまでも,今回も壁にぶつかることや失敗することが沢山ありました。矛盾するように思うかもしれませんが,本当に楽しいし,しんどいです。
 私たちは,この「楽しんどい」ことに充実感と自分自身の成長を感じています。このような学校を参加された皆さんに知っていただけたら大変うれしく思います。

                        学校説明会全体リーダー代表

写真上:リーダー代表挨拶の様子
写真中:開場前の受付の様子
写真下:説明会終了後の2年生リーダー反省会の様子



画像1
画像2
画像3

感嘆符 速報! 大分インターハイ陸上競技   山西君 優勝!!ご声援ありがとうございました。

 8月1日(木)大分インターハイ陸上競技5,000m競歩で、山西利和君が、大会新記録で見事優勝しました。
 午後1時50分スタートで、決勝レースが行われました。最後の600mで、山西君のロケットエンジンに点火、爆発。すばらしいスパートで、タイムは21分を切り、2着に7秒程差をつけ、優勝しました。(ちなみに、2着も大会新記録でした。)
 ご声援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
画像1

14期生関東方面進路探究

 14期生40名は、昨日から関東方面進路探究活動として、つくば市を訪問しています。
本日は、予科練平和記念館・土木研究所・気象研究所を午前中に訪問し、午後からはJAXAを見学しました。職員の方との交流や、生徒による宇宙に関するプレゼンテーションなど、盛りだくさんの内容でした。
 これから東京へ向かい、明日は都内での研修を予定しています。

写真上:JAXAでの記念撮影
写真下:JAXAで宇宙飛行士コース(見学ツアー)の途中で、宇宙服のレプリカを見ながら説明を聞いている様子
画像1
画像2

大分インターハイ 山田はなさん 堂々4位!!

 7月31日、午後3時。気温35度。全国高校総体陸上競技、女子五千メートル競歩決勝が大分銀行ドームスタジアムで行われ、本校から出場の山田はなさん(3年)が、見事4位に入賞しました。
 序盤から積極的にレースを進め、先頭集団で粘りを見せて、最後は全力を出し切った素晴らしいゴールシーンでした。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 中期選抜合格発表 生徒校内立入禁止(〜13:00)
3/18 スクールカウンセラー来校日(午前) 合格者登校日 生徒校内立入禁止(13:30〜)
3/20 後期終業式
3/21 春分の日
3/22 PSTなし
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp