京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:634
総数:2296501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

レスターレポートNo.7 出会いと別れ!ケンブリッジ訪問、そしてFarewell Partyへ

8月1日(土)
 Japan Dayや授業、アクティビティを通して親交を深めてきた他国生と過ごす日々も残すところあとわずか。本日はイタリア人生徒のグループとエクスカーションでケンブリッジを訪れました。

 オクスフォードに次いで歴史の長い大学の町ケンブリッジについては事前研修課題でも学習しましたが、実際に自分の目で見て感じることは新鮮だったことでしょう。天気にも恵まれ、生徒たちはレスターではできない観光や買物ができ、良い息抜きにもなりました。
 また気付いた者から点呼をとったり、周囲に気を配りながら集団の動きを見れている人もたくさんいて頼もしい限りでした。


 バスでレスターに戻ったあとの夜は、イタリア人の卒業認定授与式と送別パーティーを兼ねたディスコがありました。イタリア人と過ごせる最後の夜ということで最後まで一緒に踊り、楽しみ、最後は皆で記念撮影。Japan Dayで司会を務めてくれた深水くん(堀川高校)の「がんばれ 日本!」のかけ声で会場が一つになれた気がします。

 来週からは日本人だけの授業になってしまいますが、彼らには課題研究発表という使命があります。彼らとの交流を通して気付いたことも参考にしながらまとめていって欲しいと思います。


写真上:ケンブリッジ キングスカレッジで集合写真です
写真中:イタリア人生徒との送別パーティーにて。一息ついてみんなで記念撮影
写真下:パーティーが終了。お別れを惜しんでいます


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/8 PSTなし
8/10 学校閉鎖日
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp