京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

脳週間講演会「ようこそ脳科学の最先端へ」(7月4日)

7月4日(土)、本校にて世界脳週間講演会が行われました。同志社大学脳科学研究科の櫻井芳雄教授に「脳の情報表現の検出と操作」という題目でご講演いただき、本校1年生約240名と,保護者及び一般の方々23名の参加がありました。
脳の中では何がどのように情報を表現しているのか、そしてそのことを実験的にどのように検証していくのかという話に始まり、脳と機械を電気的に接続して両者の情報伝達を仲介する機器であるブレイン・マシン・インタフェース(BMI)の原理と可能性の話へと発展しました。マウスやサルを用いた様々な実験映像の紹介もあり、生徒たちは興味深く、熱心に見聞きしていました。
質疑応答では「マウスはどのようにしてニューロンの活動頻度を上げているのか」「BMIを用いて目が見えない人にも”見える”ようにすることはできるのか」といった質問を初めとして、生徒たちから10個以上の質問が出るという大盛況となりました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/16 短縮授業(1・2・3・4限)  午後:保護者懇談会
7/17 短縮授業(1・2・4限・LHR)  町へ出ようプロジェクト(祇園祭山鉾巡行ボランティア)
7/18 探究道場2
7/20 海の日  3年生夏季補習
7/21 1・2年生全員学習  3年生夏季補習  スクールカウンセラー来校日
7/22 1・2年生全員学習  3年生夏季補習
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp