京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:660
総数:2315687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

「町へ出よう!プロジェクト」祇園祭山鉾巡行ボランティア始動(2012.5.18)

 堀川高校「町へ出よう!プロジェクト」の一環として、今年も祇園祭山鉾巡行ボランティアに参加します。「町に出よう!プロジェクト」とは、掘高生が外の世界とつながり、他者と対話をする機会を提供するべく、4年前に始まった取り組みです。今年度の第一弾として、毎年7月17日に行われる祇園祭山鉾巡行の曳き手または本部要員のお手伝いをさせていただきます。祇園祭への高等学校単位での参加は、八坂神社の氏子の町内にある堀川高校限定の取り組みです。

 5月18日(金)の昼休みに、山鉾巡行ボランティアの第1回会議が行われました。男子60名、女子46名、計106名という予想を上回る立候補があり、一部抽選で参加者を絞ることになりました。会議はすべて、リーダーとなる2年生が進行を担当し、抽選後の予定や注意事項などを確認しました。川浪学校長からは、「『ボランティアに行かせていただく』という謙虚な姿勢で」、「京都が誇る伝統行事の意味と本質、そしてルールを学べ」との激励の言葉がおくられました。

昨年度の巡行の様子を、ぜひこちらからご覧ください。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
6/1 LHR:1年交通安全教室
6/2 PST
6/4 教育実習(〜22日)
前期中間考査(3年のみ)
6/5 前期中間考査(全学年)
中学生及び保護者
6/2 西京・嵯峨野・堀川三校合同説明会
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp