京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:539
総数:2297622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

【探究基礎】ティーチングアシスタントの皆さんが、生徒たちの探究活動を支えます!

 堀川高校の「総合的な探究の時間」である「探究基礎」。いよいよ、2年生となった「穂」の25期生諸君は、一人ひとりが自身の「知りたい」を追求する個人研究の活動に取り組んでいます。
 探究科の生徒たちは、「言語・文学」「人文社会」「国際文化」「物理」「化学」「生物学」「地学」「情報科学」「数学」の9つのゼミに約10名に分かれて所属しており、各教科・科目の教員2名がそれぞれ、指導・支援に当たります。
 この体制を支え、生徒諸君の「知りたい」の追及を具体的に支援してくれるのが、ティーチングアシスタント(TA)の大学院生の皆さんです。各ゼミにつき1名程度のTAの方が、研究を進めるにあたっての基本的なアドバイスから、中間発表に対する質問や批評、提出された論文の添削まで、とても熱心に生徒の取組を支援してくれています。
 本日の各ゼミでは、課題設定や探究する課題の絞り込み、今後の研究計画や予定等、生徒それぞれ異なる進捗の中、TAの皆さんが一人ひとりの事情に合わせてアドバイスをしていました。10月の論文提出まで、引き続き、よろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/9 2年駿台全国模試(校外)
6/12 スクールカウンセラー来校日
6/13 スクールカウンセラー来校日
6/14 球技大会
6/15 2年保護者会
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp