京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

【25期生】探究基礎STEPのゼミ活動で「本屋ワーク」を実施しました。

 12月12日(火)、探究基礎STEPの人文科学ゼミと社会科学ゼミの授業で、丸善京都本店にて「本屋ワーク」を行いました。

「本屋ワーク」とは、探究基礎STEPの人文系ゼミにおいて、実際に本屋に行き、自分が興味をもっている分野の本を探したり買ったりするワークのことです。本日は、自分が関心のある分野にどういった本があるかを実際に見て知るために、丸善京都本店へ向かいました。

 丸善京都本店に行く道中、「本能館の『能』に別の書き方があるが、それはなぜか」、「西洞院通で、道幅が狭くなっているが、それはなぜか」など、ちょっとしたクイズを行いました。このように、身近な地形やものを題材に探究の種があちらこちらにあることを、生徒たちが実感してくれると嬉しく思います。

 丸善京都本店につくと、生徒たちは早速前もって調べた本を見に行ったり、各分野の本棚を見て回ったりして、探究の論文執筆に役立ちそうな本を探していました。中には、気になった本を購入している生徒もいました。

 本日の本屋ワークで生徒たちは様々な文献に触れ、自分の関心に合う本を探し出しました。今回の本屋ワークが、生徒たちが自分なりの興味関心を深め、探究を楽しむきっかけとなればと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/16 探究道場 グローバルフェスタ
12/19 金曜振替授業 2年薬物乱用防止教室
12/20 短縮授業(567限の授業・LHR) 追認考査
12/21 1・2年全員学習 3年冬期補習 スクールカウンセラー来校日
12/22 1・2年全員学習 3年冬期補習
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp