京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up28
昨日:736
総数:2315038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

こんな所に地層があった ― 2年生の地学実習で、立命館大学前の地層を訪問しました。

 京都の基盤をなす、全国的にも有名な地層「丹波層群」が北区の立命館大学・正門前、きぬかけの道沿いに見えているという情報があり、10年ほど前から調査しています。

 堀川高校は市バスの便がよく、2時間連続の授業で訪問することができます。

「丹波層群」は、チャートを中心とした岩石からできており、砥(と)石や火打ち石、鴨川の名石、保津峡などの元になる、京都では生活に密着した地層です。

 また学問的にも、この地層の研究が、プレートテクトニクス論の発展に大きく寄与しました。

 当日は観察・スケッチ・採集などの実習をしました。また、調査の後に立命館大学内を散策させていただきました。ありがとうございました。

 生徒たちは「本物」に触れる機会を十分に楽しんでいるようでした。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/12 短縮授業(2534限の授業) 午後:保護者懇談
7/13 短縮授業(3467限の授業) 午後:保護者懇談 スクールカウンセラー来校日
7/14 短縮授業(167限の授業・LHR) 午後:許可生徒以外校内立入禁止
7/15 学校説明会
7/17 祇園祭山鉾巡行ボランティア
7/18 短縮授業(1534限の授業) 午後:保護者懇談
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp