京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

令和5年度 前期選抜直前。

 2月16日(木)から始まる、前期選抜に向けて、BIG BOXは体制を整えています。14日は45分短縮4時間の授業の後、生徒たちは各教室やフロアをしっかり清掃し、受検生が少しでも気持ちよく受検できるよう願いを込めながら、丁寧に教室整備を行いました。

 1年生の中には、「もう自分たちの受検から、1年経ったんやねー」「早いねえー」と、日ごろ掃除の行き届きにくい黒板周りの拭き掃除をしながら、友達同士で会話を交わす姿も見られました。

 生徒の完全下校の後は、教職員が各役割に従って準備を進めました。1月の3年生の激励会からアトリウムに掲げた「森」の旗も、しばしのお休み。前期選抜後は再びもとの位置に掲げ、生徒たちが次に登校してくる20日朝には、国公立前期試験を目前に控えた3年生を迎えたいと思います。

 堀川高校の生徒のみなさんは、この長い休みを有効活用して、それぞれの学年において「今」やるべきことに、たっぷりと時間をかけて取り組んでほしいと思います。自分で立てた計画に沿って。また、「遠い未来」に目線を送りながら。

 そして、中学生の受検生のみなさんが、体調と気持ちを整えて、当日、持てる力を十分に発揮してくれることを願っています。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/16 前期選抜1日目(自宅学習日)
2/17 前期選抜2日目(自宅学習日)
2/18 前期選抜業務日
2/19 1年駿台全国模試(校外)
2/21 木曜振替授業
2/22 短縮授業(346限の授業・LHR) 生徒校内立入禁止(13:30〜) 前期選抜合格発表(14:00〜16:00)

カリキュラム

進路状況

お知らせ

教員公募制度募集要項

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp