京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:634
総数:2296500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

英語スピーチコンテスト 伝達表彰式

 10月29日(土)に、令和4年度第15回京都府高等学校英語スピーチコンテスト及び第46回京都府立高等学校英語スピーチコンテストが、嵯峨野高校で行われました。

 本校からは2名の生徒がエントリーし、2名とも予選を勝ち抜いて本戦出場を果たしました。テーマは自由で、本戦では12名の生徒がそれぞれの主張を英語でスピーチしました。本校の生徒のうち1名は、「自分の視野を広げること」について、新しい物や新しい人との出会いを通して成長した自分の経験を語りました。もう1名は、「自分のアイデンティティを見つける旅」について、社会から期待される役割ではなく、自分自身・相手自身の本質を見られる人になりたい、と語りました。
 二人とも夏休み頃から原稿の作成を始め、この日に向けて、高校生らしい思いの丈を、母語ではない英語で人に伝わるように主張するために、感情豊かに表現する練習を英語科教員やALTと重ねてきました。結果は努力が報われ、見事2位と3位!2位の生徒は12月に行われる近畿大会への出場切符も手にしました。

 本日お昼休みには、学年や英語科の教員、ALTの先生方に囲まれながら伝達表彰式が行われ、校長から賞状と盾が手渡されました。そして、近畿大会に出場する生徒の健闘を願います。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/21 3年卒業考査 1・2年水曜振替授業
11/22 3年卒業考査
11/24 3年卒業考査 スクールカウンセラー来校日
11/25 3年卒業考査

カリキュラム

進路状況

お知らせ

教員公募制度募集要項

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp